はまぐりのお吸い物

がっこいぶり @cook_40042412
近所のおいしい特上のうな重を頼み、それならおいしいお吸い物を!国産のはまぐりが手に入ったので作ってみました。
だしがおいしい♪
このレシピの生い立ち
息子のお食い初めの予行練習においしそうな国産はまぐりが手に入ったので。
はまぐりのお吸い物
近所のおいしい特上のうな重を頼み、それならおいしいお吸い物を!国産のはまぐりが手に入ったので作ってみました。
だしがおいしい♪
このレシピの生い立ち
息子のお食い初めの予行練習においしそうな国産はまぐりが手に入ったので。
作り方
- 1
だしをとる。面倒なら顆粒でも。
- 2
薄口醤油、酒をいれ、煮立ったら弱火にしはまぐりを入れる。
- 3
はまぐりが開いたらすぐお椀にとり、アクはその度にとる。
塩で味を整える。 - 4
はまぐり、小松菜、麩を椀に盛り付け、上から3を注ぐ。
- 5
おかげさまで2009年3月11日(入籍丸3年の前日。笑。)に話題入りできました~!作って頂き、ありがとうございます♪
コツ・ポイント
アクはその度にとると白く濁らないらしい。少し濁っちゃったけど。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17529103