もう1品欲しい時!豚バラ肉と水菜の簡単煮

もちっしゃ
もちっしゃ @cook_40044624

豚バラの旨味と薄口しょうゆが混ざり合い薄味だけどコクがある一品です。簡単に調理できてお汁まで堪能できちゃいますよ♪
このレシピの生い立ち
レシピ本で見つけて自分なりにアレンジを加えてみました。

もう1品欲しい時!豚バラ肉と水菜の簡単煮

豚バラの旨味と薄口しょうゆが混ざり合い薄味だけどコクがある一品です。簡単に調理できてお汁まで堪能できちゃいますよ♪
このレシピの生い立ち
レシピ本で見つけて自分なりにアレンジを加えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉(薄切り) 100g
  2. 水菜 1把
  3. 500cc
  4. 薄口しょうゆ 大さじ2
  5. ほんだし 小さじ1
  6. 粗塩 小さじ1
  7. 粉山椒 お好み

作り方

  1. 1

    豚肉は1センチ幅に切って粗塩をふりかけて5分ほど置いておく。

  2. 2

    鍋に水を入れて沸騰させたらほんだし&薄口しょうゆを入れてひと混ぜする。

  3. 3

    ひと煮立ちしたら1の豚肉をそのまま鍋にほぐすように入れて弱火で煮る。

  4. 4

    お肉の色が変わったら水菜を入れて、サッと煮たら火を止める。

  5. 5

    器に盛って粉山椒をかけたら完成。

コツ・ポイント

・基本的に灰汁は取りませんがあまりに気になるようならばすくい取って下さい。
・作ってからしばらく置くと豚肉の脂がより溶け出しおつゆが一層美味しく頂けますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もちっしゃ
もちっしゃ @cook_40044624
に公開
シンプルな料理が好きな都内在住の男性です。よく作る料理はチャーハンとパスタ料理。お酒に合う料理なんかも興味がありますね。皆さんのレシピは色々と拝見させていただいてます。色々なレシピを参考にして改良を重ねながら、納得いく独自のレシピを作り上げています。
もっと読む

似たレシピ