絶品!!我が家のモツ炒め

池のサザエ
池のサザエ @cook_40045054

モツを柔らかく煮込んでいるので、子供も食べられます。ビールのおつまみにも最高!
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんで食べたモツ炒めの味が忘れられず、家でも食べたいと思って考えました。いつも作るとあっという間になくなる人気メニューです!
おかずにもビールのおつまみにも最高ですよ!!

絶品!!我が家のモツ炒め

モツを柔らかく煮込んでいるので、子供も食べられます。ビールのおつまみにも最高!
このレシピの生い立ち
中華料理屋さんで食べたモツ炒めの味が忘れられず、家でも食べたいと思って考えました。いつも作るとあっという間になくなる人気メニューです!
おかずにもビールのおつまみにも最高ですよ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. モツ 200g
  2. もやし 1袋
  3. ニラ 1/2束
  4. にんじん 1/2本
  5. しめじ 1/2株
  6. こんにゃく(無くてもOK) 1/2枚
  7. にんにく 1片
  8. 生姜 1片
  9. 酒(下茹で用) 1カップ
  10. ☆酒 大さじ3
  11. ☆醤油 大さじ3
  12. ☆みりん 大さじ3
  13. ◎鶏がらスープの素 小さじ1
  14. ◎オイスターソース 大さじ1
  15. ◎砂糖 小さじ1
  16. ごま 適宜
  17. 塩こしょう 適宜
  18. 醤油 適宜

作り方

  1. 1

    モツを下茹でします。
    鍋にモツとかぶるくらいの水を入れ、酒を入れて柔らかくなるまで40分ぐらい煮込みます。

  2. 2

    圧力鍋がある方は、15分ほど煮込んで、圧力が抜けるまで放置します。
    柔らかさはお好みの固さで加減して下さい。

  3. 3

    下茹でして柔らかくなったモツは、ざるに上げておきます。

  4. 4

    にんにく生姜はみじん切りに、人参は薄切りに、ニラは5センチ幅に切ります。こんにゃくは短冊切りにして、下茹でしておきます。

  5. 5

    鍋に☆の調味料と、下茹でしたモツを入れ、煮汁が少し残るぐらいまで煮詰めます。

  6. 6

    フライパンに油をしき、にんにく生姜、人参を弱火で炒めます。人参にほぼ火が通ってきたらしめじとこんにゃくを炒めます。

  7. 7

    全体に油が回ったら、モツを煮汁ごといれ混ぜます。もやしも入れ炒めます。

  8. 8

    ◎の調味料を入れ、ニラも入れて全体に火が通るまで炒めます。味を見て足りなければ醤油や塩こしょうで味を整えます。

  9. 9

    最後にごま油を回し入れ出来上がりです。
    お好みで唐辛子をかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

辛いのが好きな方はにんにくを炒めるときに一緒に唐辛子を入れても。食べるときに七味をかけても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
池のサザエ
池のサザエ @cook_40045054
に公開
2人の男の子の子育てをしながら、料理とお菓子作りを楽しんでます。最近娘も生まれ、将来一緒にお菓子を作るのがとっても楽しみです。
もっと読む

似たレシピ