母の味♪キャロットライス

sakuko99
sakuko99 @sakuko99
大阪

子供のころ、母がよく作ってくれたピラフです。
このピラフのおかげで、にんじん嫌いを克服できた思い出の味。
このレシピの生い立ち
母の作る「にんじんピラフ」が原型です。
sakukoにとってのおふくろの味♪

母の味♪キャロットライス

子供のころ、母がよく作ってくれたピラフです。
このピラフのおかげで、にんじん嫌いを克服できた思い出の味。
このレシピの生い立ち
母の作る「にんじんピラフ」が原型です。
sakukoにとってのおふくろの味♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. にんじん 1/2本
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. バター 10g
  4. 2合
  5. ◎固形コンソメ 1個
  6. ◎お湯 2カップ(400cc)
  7. ◎白ワイン 大さじ2
  8. 塩・こしょう 少々
  9. ローリエ 1枚
  10. セリ(ドライでも可) 適量

作り方

  1. 1

    お米は洗い、ざるにあげておく。(洗ったらすぐに使います。)
    にんじんは皮を剥きすりおろす。玉ねぎは粗みじんに切る。

  2. 2

    〔◎スープを作る〕
    コンソメをお湯で溶かし、白ワインを加える。

  3. 3

    フライパンにバターを熱し玉ねぎを炒め、透き通ってきたら、すりおろしたにんじんとお米を入れざっくりと炒め、炊飯器に入れる。

  4. 4

    3に2の◎スープを入れ塩・こしょうをし、色が均一になるよう軽く混ぜローリエをのせて炊飯器で炊く。

  5. 5

    炊き上がったらローリエを取り出し、軽く混ぜて皿に盛り、パセリを散らす。

コツ・ポイント

炊飯器を開けた瞬間の、にんじんとローリエの香りがたまりません。
こしょう好きなら、仕上げに粗挽きこしょうをガリガリするのもおススメです♪
顆粒コンソメを使う場合は、小さじ軽く2杯で作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sakuko99
sakuko99 @sakuko99
に公開
大阪
夫とわんこたち🐶🐶と暮らす食いしんぼうな料理好きです。いつもみなさんのレシピに助けられてます!ありがとうございます❤︎レシピは随時見直ししております。ご了承ください
もっと読む

似たレシピ