大葉のつつみ揚げ

よえさん
よえさん @cook_40045258

ちょっとお酒のおつまみに最適だと思います。大場の香が口に広がりとても美味しいです。家ではたまに食卓に登場します。
このレシピの生い立ち
青じその香が美味しさをよびます。

大葉のつつみ揚げ

ちょっとお酒のおつまみに最適だと思います。大場の香が口に広がりとても美味しいです。家ではたまに食卓に登場します。
このレシピの生い立ち
青じその香が美味しさをよびます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. えび(中位) 8尾
  2. ほたて 100g
  3. 大葉 16枚
  4. 塩、胡椒 少々
  5. レモン 1個
  6. ラディシュ 4~5個
  7. 150CC
  8. 50g
  9. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    えびは背わたとを取り皮をむき、かいばしらと共にあらみじん切りにします。塩コショウを加えます。

  2. 2

    大場にのせて二つ折りにします。

  3. 3

    水の中に粉を入れて衣を作り揚げ油でさっと揚げます。このとき油の温度は中温で揚げます。

  4. 4

    レモン、ラディシュを盛り付けます。ラディシュは甘酢につけても美味しいです。

コツ・ポイント

油で揚げるとき方々中温でそれ以下でもいいと思います。ラディシュの代わりにミニトマトでも良いです。大場は小さいのもありますから出来るだけ大きいのを選んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よえさん
よえさん @cook_40045258
に公開
私は料理を作るのが大好きな京都生まれの京都育ちです。京のおばんさいを楽しんでます。母から私へ私から娘へと伝えております。素材に無駄なく京都人らしくひっそり慎ましやかに料理をしてます。そんなおばんざいをご紹介できたら良いなぁとおもってます。今は主人の仕事上奈良に住んでますが錦市場が大好きで度々出かけてます。
もっと読む

似たレシピ