歯ごたえが美味しい!しいたけの肉詰め

ありもみ
ありもみ @cook_40034538

しいたけとお肉の肉汁が一緒になると箸が止まりません(*^▽^*)
写真は3人分です。
このレシピの生い立ち
中学生の頃、友達と作ったピーマンとしいたけの肉詰めがきっかけのような・・・

歯ごたえが美味しい!しいたけの肉詰め

しいたけとお肉の肉汁が一緒になると箸が止まりません(*^▽^*)
写真は3人分です。
このレシピの生い立ち
中学生の頃、友達と作ったピーマンとしいたけの肉詰めがきっかけのような・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しいたけ 6個
  2. 合いびき肉 130g
  3. ネギ(青い所でOK) 1/4本分
  4. 1個
  5. ●パン粉 1/2カップ
  6. 牛乳 大さじ3
  7. 塩・こしょう 少々
  8. 醤油 小さじ2
  9. 小さじ2
  10. 小麦粉 適量
  11. 大さじ2

作り方

  1. 1

    しいたけは軸を取って石づきの部分は汚れていない部分をみじん切りにする。しいたけが余分にある時はみじん切りにして具に加える。
    ネギはみじん切り。
    パン粉は牛乳に浸しておく。

  2. 2

    ボウルに合いびき肉を入れ、塩・こしょう、醤油、酒を加えてねり混ぜる。お肉の繊維が分かれてきたら、刻んだネギ、卵、しいたけのみじん切り、牛乳に浸したパン粉を加え更に混ぜる。

  3. 3

    具を6等分にして空気を抜きながら一つずつまとめる。しいたけのカサの下の部分に小麦粉をふり、お肉を詰めてまとめたらお肉の部分にも小麦粉を振る。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、お肉の部分から焼く。焼き色が付いたら裏返してしいたけの部分を焼く。(両面強火)

  5. 5

    両面色が付いたらフタをして弱めの中火で蒸し焼きにする。
    (竹串で刺して肉汁が赤くなければ中まで火が通っているので、それまで焼く)

  6. 6

    器に盛ってお好みで醤油などに付けて出来上がり。

コツ・ポイント

肉だねが余ったらハンバーグにして頂いても美味しいです。
調味料をハンバーグと同じにしてチーズを乗せてもイケます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ありもみ
ありもみ @cook_40034538
に公開
閲覧ありがとうございます♪ 東京出身。静岡在住。 現在、3人の子育て中:*:・(‾∀‾)・:*  他の家事は手抜いても食べるのが楽しみだから料理だけは頑張るぞ~!
もっと読む

似たレシピ