えびとブロッコリーと卵の中華炒め

ろっきいぬ @cook_40036795
思いつきで作ってみましたが卵がフワフワでおいしいです^^
このレシピの生い立ち
中華味のエビ料理が食べたくなったので。
あと普段は牛乳を使うんですが、冷蔵庫に生クリームが余っていたので卵に混ぜてみました。卵が滑らかに仕上がるような気がします。
えびとブロッコリーと卵の中華炒め
思いつきで作ってみましたが卵がフワフワでおいしいです^^
このレシピの生い立ち
中華味のエビ料理が食べたくなったので。
あと普段は牛乳を使うんですが、冷蔵庫に生クリームが余っていたので卵に混ぜてみました。卵が滑らかに仕上がるような気がします。
作り方
- 1
えびは殻をむき背ワタを取り除き、尻尾もとる。分量外の塩・片栗粉をもみこみ少し置く。流水で洗い流し、水気を拭いておく。
- 2
ブロッコリーは塩ゆでして水気を切っておく。
にんにく・しょうがはみじん切りにする。 - 3
えびに塩コショウをして、片栗粉をつける。
卵と生クリーム(牛乳)をよく混ぜておく。
●の材料を混ぜておく。 - 4
フライパンにサラダ油を熱し、卵を入れる(中火で)。半熟状に固まってきたらフライ返しで4~5回かき混ぜ、固まらないきらないうちに一旦取り出す。
- 5
フライパンを軽くふいて再びサラダ油を熱しにんにく・しょうがを炒め、香りが出てきたらえびを炒める。色が変わってきたらブロッコリーを入れ、●を入れ軽く炒め、水溶き片栗粉でとろみをつける。
- 6
3の卵を戻しいれ、ゴマ油をたらして軽く混ぜたら出来上がり♪
- 7
コツ・ポイント
卵を戻し入れたらかき混ぜすぎないほうがいいです。
味付けはほぼ目分量なので、合わせ調味料を作る時点でお好みの味にしてくださいね^^;
えびをビニール袋の中に入れて塩コショウ・片栗粉も入れてシャカシャカすると均等について、手も汚れないです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
豚肉と青梗菜☆卵の中華炒め☆ 豚肉と青梗菜☆卵の中華炒め☆
ふわふわスクランブルエッグに豚肉、青梗菜、オイスターソースが絡む炒め物!ふわふわ卵がとっても美味しいんです(≧∀≦)♡ canary-bird -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17532207