農家の味☆なすのおあえ(あえもの)みそ味

ぺんぺんママ
ぺんぺんママ @cook_40045154

農家のオフクロの味です。ゆがいたなすをしぼって、ショウガ風味のみそ味で。冷やしていただきます。
このレシピの生い立ち
農家の味 この地域のおふくろの味ですかね~ 普通に子供のころから食べてました。
「なすびのおあえさん」といってました なすび→こちらの地域の方言と知ったのはつい最近。

農家の味☆なすのおあえ(あえもの)みそ味

農家のオフクロの味です。ゆがいたなすをしぼって、ショウガ風味のみそ味で。冷やしていただきます。
このレシピの生い立ち
農家の味 この地域のおふくろの味ですかね~ 普通に子供のころから食べてました。
「なすびのおあえさん」といってました なすび→こちらの地域の方言と知ったのはつい最近。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

なす5本~7本 4人分
  1. なす 5本~7本
  2. *みそ おおさじ2~3
  3. *さとう おおさじ1
  4. *みりん 大さじ1
  5. *すりおろししょうが(チューブ可) 大さじ1前後

作り方

  1. 1

    *の調味料をよくまぜてあえごろもを作っておく
    しょうがは好みで分量調整してください

  2. 2

    ナスを縞目にむいて2~3センチ幅に切る。水に2.3分さらしてザルにあげる
    おゆがわいたらなすをいれ弱火にし5分程度ゆでる

  3. 3

    ゆでたら、ザルに広くあげ、(盆ザルがよい)さます
    さめたら手で(フキンにつつんででも)強くしぼる

  4. 4

    1のあえごろもとよくまぜて、冷蔵庫でひやしておく

コツ・ポイント

とりあえず3でよくしぼって水気をへらすことです
*こんなになすがいる??とおもいますが、びっくりするくらいかさがへります
姑さんのレシピはすりごま入り。 栄養価高そうですね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぺんぺんママ
ぺんぺんママ @cook_40045154
に公開
ちょっぴり偏食な娘とお肉大好き息子のママです。なるべく子供が喜ぶメニューをと考えています子供の食いつきがよかったレシピやつくれぽを中心に紹介して偏食の子供のママたちにすこしでも役立つといいな!
もっと読む

似たレシピ