ラベンダーシフォンケーキ

めぐエッグ
めぐエッグ @cook_40045511

ラベンダーのいい香りにいやされますよ。
このレシピの生い立ち
ラベンダーが大好きで、食してみようと思い作り始めたのがきっかけで、シフォンの中ではよく作ります。
最近のレシピに、変更しました。

ラベンダーシフォンケーキ

ラベンダーのいい香りにいやされますよ。
このレシピの生い立ち
ラベンダーが大好きで、食してみようと思い作り始めたのがきっかけで、シフォンの中ではよく作ります。
最近のレシピに、変更しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径17センチのシフォン型
  1. ラベンダー(ハーブティー用) ティースプン2杯
  2. 卵黄 L3個
  3. ふるった薄力粉 70g
  4. 砂糖 60g
  5. ラベンダー水 大さじ2
  6. サラダ油 大さじ2
  7. 牛乳 大さじ2
  8. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  9. 卵白 L4個

作り方

  1. 1

    ラベンダー水はラベンダー大さじ2に熱湯50ccを入れ、1分置いたもの。よく冷まして下さい。

  2. 2

    1を茶漉しでこして、ラベンダーを取り出し、軽く刻む。

  3. 3

    卵黄3つに砂糖半分を入れ白っぽくなるまでハンドミキサーでかき混ぜる。

  4. 4

    サラダ油、牛乳、ラベンダー水、きざんだラベンダーを入れさらによくかき混ぜる。

  5. 5

    メレンゲを作る。卵白4つを角が立つまでハンドミキサーで混ぜる。途中、数回に分け残りの砂糖を入れる。

  6. 6

    泡だて器にメレンゲを一すくいして4に入れよく混ぜる。その後粉類混ぜる。

  7. 7

    残りのメレンゲも入れゴムベラで上から下へ持ち上げるようにして混ぜる。

  8. 8

    シフォン型に流し入れ竹串でかき混ぜ空気を抜く。

  9. 9

    170度に温めたオーブンで30分焼くと出来上がり。焼きちじみを防ぐため冷めるまで型ごと逆さまにしておく。

コツ・ポイント

シフォンケーキは、新鮮な卵を使い、しっかり卵白をあわだてるといいと思います、

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めぐエッグ
めぐエッグ @cook_40045511
に公開
お菓子作りが好きな男の子6歳、4歳、2歳の母です。 家事育児の合い間を見つけて、楽しくお菓子作りに励んでいます。 子供たちが喜んで食べてくれるお菓子を目指してがんばっています。
もっと読む

似たレシピ