お弁当に★油で揚げないヘルシートンカツ♪

らぶぱんだ
らぶぱんだ @rikuharukarincafe

お弁当用に作りました♪豚こまを使うので、油で揚げてないけどジューシーでやわらか~♪
このレシピの生い立ち
お弁当用のコロッケが旦那様に好評だったので。

お弁当に★油で揚げないヘルシートンカツ♪

お弁当用に作りました♪豚こまを使うので、油で揚げてないけどジューシーでやわらか~♪
このレシピの生い立ち
お弁当用のコロッケが旦那様に好評だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小9個
  1. 豚こま 300g
  2. 片栗粉薄力粉 大さじ2
  3. ○塩こしょう 少々
  4. △パン粉 適量
  5. △サラダ油 適量
  6. 1/2個

作り方

  1. 1

    △のパン粉とサラダ油(今回はヘルシーリセッタ)をフライパンで焦げすぎないように焼き色をつけて冷ましておく。

  2. 2

    豚こまに、○を混ぜて粘りがでるまでもむ。少し粉っぽいくらいまで粉を足しておく。そこに、溶き卵、1/2を流し込み、馴染ませる。

  3. 3

    1)のパン粉をまぶし、190度~200度のオーブンで20分ほど焼いてできあがり~。

  4. 4

    柔らかく、ジューシーで脂っこくない豚カツが出来ました♪

コツ・ポイント

お弁当のおかず用に、冷めてもあまり脂っこくならない豚カツを作りました。残ったパン粉はキッチンペーパーにくるんで冷凍し、次回、パン粉を炒めるときの最後に足して使っています

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らぶぱんだ
らぶぱんだ @rikuharukarincafe
に公開
病気をして食事を見直しました。野菜たっぷりな食卓にしています☆
もっと読む

似たレシピ