バナナのホイルケーキ

めんたい子
めんたい子 @mentaiko_kitchen

ふんわりしっとりのホイルケーキです。
焼きたてはふんわりでバナナがとろけて美味しい(^^)
冷やすとしっとり♪

このレシピの生い立ち
長女はバナナが苦手ですがケーキにすると食べられます。
ホイルケーキならそのまま冷蔵庫に入れておやつに出せるし、開けるのが楽しいみたいです。ホイルにシールを貼ったりすると喜んでくれます(^^)

バナナのホイルケーキ

ふんわりしっとりのホイルケーキです。
焼きたてはふんわりでバナナがとろけて美味しい(^^)
冷やすとしっとり♪

このレシピの生い立ち
長女はバナナが苦手ですがケーキにすると食べられます。
ホイルケーキならそのまま冷蔵庫に入れておやつに出せるし、開けるのが楽しいみたいです。ホイルにシールを貼ったりすると喜んでくれます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. バナナ 2本
  2. レモン汁(ポッカ使用 小さじ1
  3. 薄力粉 150g
  4. ベーキングパウダー 小さじ1
  5. バター 90g
  6. 砂糖 50~70g
  7. 1個
  8. プレーンヨーグルト 大さじ2
  9. ホイルに塗るバター 少々

作り方

  1. 1

    バターは室温に戻しやわらかくしておく。
    オーブンは180℃に予熱する。
    ホイルを10枚に切り離す。

  2. 2

    薄力粉とベーキングパウダーをあわせてふるう。
    バナナは皮をむいて粗くつぶし、レモン汁を振り掛ける。

  3. 3

    バターを泡立て器でクリーム状に混ぜたら砂糖を数回に分けて加え、白っぽくなるまで混ぜる。

  4. 4

    ③にときほぐした卵を数回に分けて入れて混ぜ、潰したバナナ・ヨーグルトを入れて混ぜる。
    ふるった薄力粉&バーキングパウダーを加えて混ぜる。

  5. 5

    ホイルに薄くバターを塗って、カレースプーン大盛り1杯くらいをのせる。それぞれ2回折り曲げるように包み、180℃で15~20分焼く。

コツ・ポイント

★ホイルに包むとき、少し膨らむのでぴっちり包まないようにします。 ★オーブンによって焼き時間が異なりますので、様子を見ながら加減してください。
★熟れた甘いバナナを使う場合は砂糖を減らします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めんたい子
めんたい子 @mentaiko_kitchen
に公開
社会人3年生・大学4年生の娘達・旦那のために簡単で美味しい料理とおやつ作りを頑張っています♪福岡県出身、現在横浜市に在住です。美味しいものを食べると、自然と笑顔になりますね♪家族やお友達のそんな笑顔が私の元気の源です♡つくれぽを送っていただいたり、何度も作っていただいたり、とても嬉しく拝見しております。ありがとうございます(*^^*)
もっと読む

似たレシピ