ヘルシー♡白味噌&長いもで豆腐グラタン

優桜ママ
優桜ママ @cook_40037328

お雑煮で使った白味噌あまっていませんか?
ノンオイルで粉類も使用せずにヘルシーで、やさしい味のグラタンです♪
このレシピの生い立ち
お雑煮で使った白味噌が、少し残っていたのを使い切りたかったので。
お豆腐好きの娘のために、豆腐料理いろいろ試作中です♪

ヘルシー♡白味噌&長いもで豆腐グラタン

お雑煮で使った白味噌あまっていませんか?
ノンオイルで粉類も使用せずにヘルシーで、やさしい味のグラタンです♪
このレシピの生い立ち
お雑煮で使った白味噌が、少し残っていたのを使い切りたかったので。
お豆腐好きの娘のために、豆腐料理いろいろ試作中です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmのグラタン皿1枚分
  1. 豆腐 1丁300g
  2. 長いも(すりおろしたもの) 150g
  3. ☆白味噌 大さじ2
  4. ☆酒 大さじ1
  5. ☆しょう油 大さじ1
  6. 玉ねぎ 半分
  7. ほうれん草 1株
  8. 牛乳 200cc
  9. 塩・こしょう 少々
  10. 鶏がらスープの素 小さじ1
  11. マヨネーズ お好みで
  12. チーズ(とろけるもの) お好みで

作り方

  1. 1

    下準備

    豆腐は水切りする。 玉ねぎは薄切り、ほうれん草は細かく切る。

    ☆を合わせておく

    オーブン使用の場合200度に予熱する。

  2. 2

    フライパンで玉ねぎを炒め、しんなりしたらほうれん草を入れて炒める。

    軽く塩・こしょうする。

  3. 3

    2に牛乳を加え、ふつふつしてきたら、☆を合わせたものと、鶏がらスープの素を入れる。

    混ざったら、すりおろした長いもを加えて混ぜる。

  4. 4

    グラタン皿に豆腐をあらく崩していれ、マヨネーズを、全体に細い出口からかける。

    3をかけて、チーズをのせて焦げ目がつくまで、オーブンまたはトースターで焼く。
    オーブンでは15分くらいでした。

コツ・ポイント

あまった白味噌を使用したので、他のお味噌の場合はそれにあわせて、しょう油などで塩加減を調節してくださいね。
マーブルコートフライパンを使用したので、いため用に油は使っていません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
優桜ママ
優桜ママ @cook_40037328
に公開
年子の娘がいる、ワーキングマザーです♡ よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ