あさりとベーコンのポルトガル風

uta525 @cook_40035043
あさりの出汁を吸ったじゃがいもがおいしい春の一品です。
このレシピの生い立ち
豚肉とあさりが本来のポルトガル風なのですが、ベーコンが残っていたので使ってみたらこっちの方がおいしい♪
あさりとベーコンのポルトガル風
あさりの出汁を吸ったじゃがいもがおいしい春の一品です。
このレシピの生い立ち
豚肉とあさりが本来のポルトガル風なのですが、ベーコンが残っていたので使ってみたらこっちの方がおいしい♪
作り方
- 1
直火にかけられる耐熱皿でオリーブオイルを熱し、ベーコンを焦げ目がつくまでしっかり炒め、とりのけておきます。
- 2
ジャガイモは電子レンジで柔らかくして二センチ巾に切っておきます。
- 3
ベーコンとと同じ鍋でみじんぎりにしたタマネギ、ニンニクをオリーブオイルで炒め、アサリを入れてワインを加え蓋をして蒸し焼きにします。
- 4
アサリの口が開いたら、ジャガイモをいれベーコンを戻して全体をよく混ぜ蓋をして蒸し焼きにします。 塩で味を調え、パセリやバジル、タイムなどの香草を振ってできあがり。画像は別に煮たグリンピースを散らしています。
コツ・ポイント
じゃがいもを食べる料理なので新じゃがなど使うとおいしいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17534340