七味たっぷりれんこんのきんぴら

あゆむーん
あゆむーん @cook_40035059

普通に作ったれんこんのきんぴらに七味をたっぷりまぶして頂きます♪
このレシピの生い立ち
作ってる時に七味のウチ蓋が外れて、かなり大量に入ってしまいました。仕方なくそのまま出したところ、いつも作っていた「七味ぱらぱらバージョン」より飲み仲間に好評だったので、以来、「七味たっぷりバージョン」を作ってます。

七味たっぷりれんこんのきんぴら

普通に作ったれんこんのきんぴらに七味をたっぷりまぶして頂きます♪
このレシピの生い立ち
作ってる時に七味のウチ蓋が外れて、かなり大量に入ってしまいました。仕方なくそのまま出したところ、いつも作っていた「七味ぱらぱらバージョン」より飲み仲間に好評だったので、以来、「七味たっぷりバージョン」を作ってます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. れんこん 小1節(150gくらい)
  2. 和風だしの素 小さじ1
  3. 醤油 小さじ2
  4. 小さじ1
  5. 七味 小さじ1~2
  6. 胡麻 適量

作り方

  1. 1

    れんこんの表面をタワシで洗って、細い部分は1ミリ程度の輪切り、太めの部分は同じく半月切りにする

  2. 2

    フライパンに胡麻油を入れて火にかけ、れんこんをさっと炒めて、だしの素、酒、醤油を入れて水分が飛ぶまで炒める

  3. 3

    火をとめて、七味をたっぷりかけて、全体をざっと混ぜたら出来上がり

コツ・ポイント

とにかく七味をたっぷり! 調味料はお好みで砂糖(少量)を入れても可です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あゆむーん
あゆむーん @cook_40035059
に公開
お料理とお酒が大好き♡40代の独身会社員です。作る料理は「酒の肴」がメイン。あとはパンと焼き菓子をちょこちょこと焼いて楽しんでます。ウチ飲み会で人気の品など、紹介していきたいと思ってます♪
もっと読む

似たレシピ