ピーマンきんぴら

yukki_snoopy
yukki_snoopy @cook_40041870

ピーマンonlyの甘辛いきんぴらです。うちの常備菜のひとつです。
このレシピの生い立ち
実家で母がよく作っていました。小さい頃ピーマンが苦手でしたが、これはおいしく食べてました。

ピーマンきんぴら

ピーマンonlyの甘辛いきんぴらです。うちの常備菜のひとつです。
このレシピの生い立ち
実家で母がよく作っていました。小さい頃ピーマンが苦手でしたが、これはおいしく食べてました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. ピーマン 8~10個
  2. しょうゆ 大さじ1
  3. みりん 大さじ1
  4. 唐辛子 1本
  5. 削り節 1パック
  6. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンはへたと種をとって千切りにし、唐辛子はへたと種を取って輪切りにしておく。

  2. 2

    フライパンにごま油と輪切りにした唐辛子をいれ、弱火であたためる。

  3. 3

    あたたまったら、ピーマンを加えて、中火で炒める。

  4. 4

    ピーマンが火が通ったら、火を止めてしょうゆとみりんを加え、再び火をつけて水分をとばすように炒める。

  5. 5

    水分がとんだら火を止め、削り節を入れてからめて出来上がり。

コツ・ポイント

辛いのが苦手な方は、唐辛子を抜いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yukki_snoopy
yukki_snoopy @cook_40041870
に公開
神戸の3人兄妹のかあちゃん。のんびりぼちぼち、毎日を過ごしています。
もっと読む

似たレシピ