○かしわ餅○

hysteric02 @cook_40038107
初節句のお祝いに かしわ餅を極めようと思います。レシピ調整中。。。
このレシピの生い立ち
初節句のお祝いなので、時間が経ってもおいしい柏餅を作りたくて 細かい分量を模索中。
○かしわ餅○
初節句のお祝いに かしわ餅を極めようと思います。レシピ調整中。。。
このレシピの生い立ち
初節句のお祝いなので、時間が経ってもおいしい柏餅を作りたくて 細かい分量を模索中。
作り方
- 1
上用粉・浮き粉・砂糖・水を耐熱容器にすべて入れてよくかき混ぜる。
- 2
ラップをかけて、レンジで2分加熱する。取り出して 力強くこね、なめらかになったら もう一度 ラップをして 1分レンジ。
- 3
流水を当てながら冷やして 水気を切ったら よくこねる。
- 4
耐熱ボウルに生地を戻し、ラップをかけて30秒 加熱する。
- 5
粘りと艶が出るまで 力強く捏ねる。
10等分して、楕円形に伸ばして あんこを包む。 - 6
柏の葉を軽く濡らして ⑤を包み、ラップをしてレンジで30秒。
コツ・ポイント
うき粉の代わりに片栗粉、上用粉がなければ上新粉でも作れます。最後、30秒電子レンジにかけることによって、葉の香りが移ります♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17535694