これ美味しい!洋食屋さんのオムライス☆

のりこりん
のりこりん @norikorin

ふんわりとした卵とやさしい味のチキンライス♪これ、美味しいです!
このレシピの生い立ち
老舗の洋食屋さんが牛乳を入れているとテレビで言っていたので。何度も作って自分なりにアレンジしてみました。懐かしく優しい味がします。

これ美味しい!洋食屋さんのオムライス☆

ふんわりとした卵とやさしい味のチキンライス♪これ、美味しいです!
このレシピの生い立ち
老舗の洋食屋さんが牛乳を入れているとテレビで言っていたので。何度も作って自分なりにアレンジしてみました。懐かしく優しい味がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(大人2子供2)
  1. 5~6個
  2. 牛乳 大さじ1
  3. ●塩・こしょう 少々
  4. バター 適量
  5. 鶏肉 120g
  6. たまねぎ 中1個
  7. トマトケチャップ 大さじ5
  8. 牛乳 大さじ1強
  9. ごはん(温めて) 500g
  10. 白ワイン 大さじ1
  11. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    たまねぎはみじん切り、鶏肉は7~8mm角に切る。

  2. 2

    フライパンに油をひき、1をいためる。色が変わったら白ワインを入れて少し蒸す。

  3. 3

    2に軽く塩・こしょうし、ケチャップを加える。
    (今回は彩りも考えミックスベジタブルを混ぜていますがなくてもOK!)

  4. 4

    3に牛乳を入れる。
    (え??と思うかもしれませんが、ケチャップの酸味がまろやかになります!)

  5. 5

    牛乳がちゃんとなじんだらごはん(必ず温かいものを)を投入!!しっかり混ぜ込んで下さい。ケチャップによって味が違うので、ここで味見して足りないと思ったら塩・こしょうで調整。

  6. 6

    ●を混ぜ、別のフライパンにバターを入れ、一人分ずつ卵を入れる。ふわふわ感が残るように火は強めで時間を短く。菜ばしでかきませながらふんわりと!

  7. 7

    5のご飯を器に盛り、上に6の卵をふんわりのせる。

  8. 8

    上にケチャップをかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

ご飯より先にケチャップを入れること。牛乳も入れること。温かいご飯を使うこと。
後で上にケチャップをかけるのでチキンライスは薄味でOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のりこりん
のりこりん @norikorin
に公開
「美味しい♡」の声が聞きたくて楽しんでお料理しています☆ キッチンにいる時間は私の幸せな時間です♫♬ 横浜在住ですが、旭川・札幌6年住んでました。   ☆おっちょこちょいの会No.36会員✿ ☆なまほくの会NO.33会員です✿
もっと読む

似たレシピ