お肉トロトロ❤我家のカレー

のりこりん
のりこりん @norikorin

はちみつで煮たお肉がトロトロ~❤なカレーです!
このレシピの生い立ち
はちみつを入れるとお肉がほろほろトロトロになるので♪もともとはビーフシチューを作るときのやり方でしたがカレーバージョンにアレンジしました。

お肉トロトロ❤我家のカレー

はちみつで煮たお肉がトロトロ~❤なカレーです!
このレシピの生い立ち
はちみつを入れるとお肉がほろほろトロトロになるので♪もともとはビーフシチューを作るときのやり方でしたがカレーバージョンにアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 400g
  2. タマネギ 大1個
  3. 人参 1本
  4. じゃがいも 大2個
  5. 白ワイン 100cc
  6. はちみつ 大さじ1
  7. バター 5g
  8. ラムマサラ お好きな量
  9. 牛乳 50cc
  10. カレールウ 適量
  11. 適量
  12. ローリエの葉 1枚

作り方

  1. 1

    肉に塩をすりこみ15~30分ほどおく。その後食べやすい大きさ(あまり小さくないほうがいい)に切り、小麦粉をまぶす(分量外)。私はビニールに肉を入れ小麦粉をふります。

  2. 2

    フライパンに少量の油を熱し(分量外)、1の肉を焼く。少しこんがりするくらい。

  3. 3

    肉を取り出し大き目の鍋に入れ、肉がかぶるくらいのお水と白ワインを入れて30分以上コトコト煮込む。

  4. 4

    3の鍋をいったん冷まし、固まった白い油を出来るだけ取り除く!

  5. 5

    4の鍋にお肉がかぶるくらいまで水を足し、はちみつを入れて更に煮込む。その間にタマネギは大きめのくし形に、人参は大きめの乱切りにする

  6. 6

    タマネギと人参をバターでいため、鍋に入れる。水はその都度少しずつ足す。ローリエの葉を入れてそのまま20分煮込む。その間にジャガイモの皮をむき、4等分から6等分にする

  7. 7

    20分経ったらジャガイモを入れ水を足し、15分煮込みいったん火を止めカレールウを入れる。(2種類以上入れたほうが美味しい♪)

  8. 8

    再び火をいれ牛乳をいれ混ぜ、ガラムマサラをいれ更に5分弱火で煮て、ふたをして火をとめる

  9. 9

    そのまま半日~一晩置くのが理想・・・

コツ・ポイント

ブロック肉を使うときは私は前日夜か、当日朝にしこみます。
水は鍋の中を見ながら足していってください。タマネギはほとんど溶けますがじゃがいもは形を残したいので最後に入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のりこりん
のりこりん @norikorin
に公開
「美味しい♡」の声が聞きたくて楽しんでお料理しています☆ キッチンにいる時間は私の幸せな時間です♫♬ 横浜在住ですが、旭川・札幌6年住んでました。   ☆おっちょこちょいの会No.36会員✿ ☆なまほくの会NO.33会員です✿
もっと読む

似たレシピ