ヘルシー☆抹茶豆乳プリンのあずき黒蜜がけ

Licosama
Licosama @cook_40039121

豆乳と抹茶の2層プリン☆あずきと黒蜜をかけたよくばりデザート♪
牛乳、生クリーム、卵は使わずにヘルシーに。
このレシピの生い立ち
ヘルシーなデザートにするために豆乳でプリンを作ってみました。

ヘルシー☆抹茶豆乳プリンのあずき黒蜜がけ

豆乳と抹茶の2層プリン☆あずきと黒蜜をかけたよくばりデザート♪
牛乳、生クリーム、卵は使わずにヘルシーに。
このレシピの生い立ち
ヘルシーなデザートにするために豆乳でプリンを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カップ8個分
  1. 豆乳 1000cc
  2. 抹茶粉 大さじ1杯
  3. 砂糖 大さじ4杯
  4. ゼラチン 20g
  5. あずき缶 小さめ1缶
  6. 黒糖 大さじ3杯
  7. 大さじ3杯
  8. きな粉 少々

作り方

  1. 1

    ゼラチンは2つの容器にそれぞれ大さじ2杯の水でゼラチン10gをふやかしておく。

  2. 2

    お鍋に半量の豆乳500ccと砂糖大さじ2杯を入れ火にかける。砂糖が溶けたら火をとめ、そこにふやかしたゼラチンを入れ溶かす。

  3. 3

    ②をカップに注ぎ入れ粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やし固める。

  4. 4

    ③を冷やし固めている間、抹茶豆乳プリンを作る。
    お鍋に豆乳500ccと砂糖大さじ2杯を入れ溶かし、抹茶粉末大さじ1杯を入れ混ぜる。そこにふやかしたゼラチンを入れ溶かす。

  5. 5

    ④の粗熱がとれたら③の冷やし固めた豆乳プリンの上に流し入れ再び冷やし固める。

  6. 6

    黒蜜を作る。
    お鍋に水大さじ3杯と黒糖大さじ3杯を入れ火にかけ、沸騰直前に火をとめる。
    容器に入れ冷蔵庫へ。

  7. 7

    冷やし固めたプリンの上にあんこを乗せ、黒蜜をかけ、きな粉を降ったら出来上がり♪

コツ・ポイント

きれいな層を作るために、豆乳プリンをしっかり冷やし固めてから、粗熱のとれた状態の抹茶プリンを流し入れてください。
黒蜜だけでも、あずきだけでも、おいしく頂けますが、私のようによくばりな方は両方どうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Licosama
Licosama @cook_40039121
に公開
7歳の女の子と5歳の男の子と0歳の女の子のママです♪ 和食を中心とした健康的な食事を心がけています☆ 愛情たっぷり、簡単ヘルシーをモットーに毎日楽しく料理をしています♪
もっと読む

似たレシピ