湯種法の胚芽食パン(レーズン・シナモン)

ukapon @cook_40035379
湯種法で、しっとりした食パンです。
このレシピの生い立ち
さすが、スーパーキングはすごいですね。たった20%いれただけなのに、釜のびが初めてでました。
湯種法の胚芽食パン(レーズン・シナモン)
湯種法で、しっとりした食パンです。
このレシピの生い立ち
さすが、スーパーキングはすごいですね。たった20%いれただけなのに、釜のびが初めてでました。
作り方
- 1
湯種をまぜて、丸め冷蔵庫で一晩寝かせる
- 2
材料をHBでこね、メモリのついた容器にいれ、一次発酵。(室温で、4時間半かかりました)
- 3
2分割して、ベンチタイム15分。生地をのばして、1つはレーズン、もうひとつはシナモンシュガーを巻き込み、一斤型へ。
- 4
二次発酵させ、十分ふくらんだら、190度予熱で徐々に170度までさげて30分焼成しました。(卵も入っているので、こげやすいので、もう10度さげて、27分の方がよかったようです。)
コツ・ポイント
パンを食べる人がすくないので、1種類の巻き込みだと、いつまでも同じ味を食べなければいけないので、レーズン、シナモン2種類にわけました。
似たレシピ
-
-
シナモン香る♪レーズン&くるみ食パン シナモン香る♪レーズン&くるみ食パン
この組み合わせは最高☆レーズン&くるみ&シナモンシュガーの組み合わせが大好き♪思い切ってほんのりシナモン香る食パンにしてみました(#^.^#)トーストしてバター塗ってさらにシナモンシュガーをかけていただきます(#^.^#) kmy35 -
-
-
-
-
ハロウィン☆かぼちゃとれーずんの食パン ハロウィン☆かぼちゃとれーずんの食パン
かぼちゃをたっぷり使っているので、焼きたてはすごくやわらかい食パンです。シナモンのいい香りがしておいしいです♪ なまちょこれいと -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17537036