ちょい和風?なチンジャオロース♪

さくらだいふく
さくらだいふく @cook_40042104

インスタントのチンジャオロースよりも、断然おいしいです♪ 材料が多いように見えますが、家にある調味料ばかりです。しかも、調味料はほとんどまぜるだけ。作ろうと思えば簡単にできちゃいます!
このレシピの生い立ち
昔読んだ、たれの料理本にのっていたしょうゆあんを使ってます!

ちょい和風?なチンジャオロース♪

インスタントのチンジャオロースよりも、断然おいしいです♪ 材料が多いように見えますが、家にある調味料ばかりです。しかも、調味料はほとんどまぜるだけ。作ろうと思えば簡単にできちゃいます!
このレシピの生い立ち
昔読んだ、たれの料理本にのっていたしょうゆあんを使ってます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉(モモ) 200g
  2. ピーマン 4個
  3. たけのこ水煮 100g程
  4. サラダ油 適宜
  5. ☆水溶き片栗粉☆
  6. 片栗粉 小さじ1
  7. 小さじ1
  8. ☆しょうゆあん☆
  9. しょうゆ 大さじ1
  10. 砂糖 小さじ1
  11. 小さじ1
  12. 味の素 少々
  13. ●がらスープのもと(顆粒) 小さじ1
  14. 1/2カップ
  15. 片栗粉 小さじ2
  16. ☆肉の下味用☆
  17. 片栗粉 大さじ2
  18. 大さじ1
  19. しょうゆ 大さじ1
  20. 小さじ1/2
  21. 1個
  22. 味の素 少々
  23. 大さじ2

作り方

  1. 1

    ピーマン、たけのこ、牛肉を細切りにする。

  2. 2

    肉の下味用、の調味料を使って、牛肉に下味をつける。ボールに調味料、肉をいれて、まぜあわせ、最低5分は置いておく。

  3. 3

    しょうゆあんを作る。まず●を混ぜ合わせてスープを作っておく。それからその他のしょうゆあん用の調味料をボールに入れてまぜあわせ、●のスープをいれ、しょうゆあんを作っておく。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をやや多い目にいれ、下味をつけた肉を箸でほぐすように炒め、取り出しておく。

  5. 5

    きれいなフライパンにサラダ油を少々入れ、ピーマン、たけのこをいれて炒め軽く火を通す。

  6. 6

    5に4の牛肉を加え、まぜあわせる。しょうゆあんも入れ、混ぜ合わせる。しょうゆあんが沸騰したら、水溶き片栗粉を入れ、とろみをつけてできあがり♪

コツ・ポイント

しょうゆあん、肉の下味がおいしさの秘訣です♪これだけはしっかり作ってくださいね(^o^)カリッとさせたいときは、●のスープの水の量を減らして、6の水溶き片栗粉はなしでもいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくらだいふく
さくらだいふく @cook_40042104
に公開
おいしい母の料理のレシピ、掲載します!
もっと読む

似たレシピ