美味♡「いなり揚げ」のっけごはん

SachikoS
SachikoS @cook_40037073

子供のお弁当はいなりずし、大人のお弁当は、揚げをのっけて、さっぱりごはん。時間節約、うすあじヘルシー♪おいしいよ!
このレシピの生い立ち
いなりずしをお弁当にしたのですが、揚げが少なかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. すしめし 適量
  2. 白ゴマ 適量
  3. シラス 適量
  4. いなり揚げ(既製品) 2分の1枚分~1枚分

作り方

  1. 1

    すしめしを作り、白ゴマ、シラスを混ぜる。

  2. 2

    いなり揚げを細切りにしてご飯の上にのせる。

コツ・ポイント

既製品のいなり揚げを使えば、とにかく簡単!大事なのは、お気に入りの製品を見つけることだけ。もちろん、自家製ならなおよいですね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

SachikoS
SachikoS @cook_40037073
に公開
フルタイムの仕事の毎日で、家事は「食」中心。短時間で、バランスのよい朝食、夫・自分の2人の弁当、野菜たっぷり夕食、これが日々のオシゴトです。“RE”はリデュース・リユース・リサイクル♪と、あとリピート、リポート,リコピン…えっ??これは違うか。いろいろあるかも♡
もっと読む

似たレシピ