和風ハンバーグ

うらきち @cook_40046250
家に常備してある市販のタレで作れる簡単和風ソースです。
このレシピの生い立ち
お店で食べるような和風ダレが食べたくて、考えついたのがこの和風ソースです。
作り方
- 1
みじん切りにした、玉葱、椎茸、人参をサラダ油で炒め、冷ましておく。
- 2
豚挽き肉に塩、コショウを振り、粘りが出るまでこねる。
- 3
1と2を混ぜ合わせ、卵、パン粉を加えさらにこねる。4等分にし小判型に整形する。
- 4
熱したフライパンにサラダ油を引き、ハンバーグをのせ、両面をこんがりと焼く。
- 5
大根おろしに焼肉のたれ、めんつゆを混ぜ合わせる。
- 6
ハンバーグの上に5をかけ、刻んだ青葱をかける。
コツ・ポイント
大根おろしの水分が少ない時は、めんつゆに水を加えてください。
我が家ではカロリーを考え豚挽き肉100%ですが、合挽き肉でもいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17537904