和風ハンバーグ

うらきち
うらきち @cook_40046250

家に常備してある市販のタレで作れる簡単和風ソースです。
このレシピの生い立ち
お店で食べるような和風ダレが食べたくて、考えついたのがこの和風ソースです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚挽き肉 300g
  2. 玉葱 1/2個
  3. 椎茸 2枚
  4. 人参 1/2本
  5. パン粉 1/2カップ
  6. 1個
  7. 適量
  8. コショウ 適量
  9. サラダ油 適量
  10. 大根おろし 大さじ4
  11. 焼肉のたれ(市販) 大さじ2
  12. めんつゆ 大さじ2
  13. 青葱 適量

作り方

  1. 1

    みじん切りにした、玉葱、椎茸、人参をサラダ油で炒め、冷ましておく。

  2. 2

    豚挽き肉に塩、コショウを振り、粘りが出るまでこねる。

  3. 3

    1と2を混ぜ合わせ、卵、パン粉を加えさらにこねる。4等分にし小判型に整形する。

  4. 4

    熱したフライパンにサラダ油を引き、ハンバーグをのせ、両面をこんがりと焼く。

  5. 5

    大根おろしに焼肉のたれ、めんつゆを混ぜ合わせる。

  6. 6

    ハンバーグの上に5をかけ、刻んだ青葱をかける。

コツ・ポイント

大根おろしの水分が少ない時は、めんつゆに水を加えてください。

我が家ではカロリーを考え豚挽き肉100%ですが、合挽き肉でもいいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

うらきち
うらきち @cook_40046250
に公開
簡単にできる料理作りを目指しています♪
もっと読む

似たレシピ