豆腐と鶏のふわふわハンバーグ

APPLEN @cook_40037473
しそとゴマが香るさっぱりふわふわハンバーグ。代わりにコーンやニンジンを入れるとお子様にも。
このレシピの生い立ち
さっぱりとお豆腐を美味しく食べたかったので作りました。
ビニール袋で洗い物省略、手を使わずにスプーンを使って成型するので手も汚れません。
豆腐と鶏のふわふわハンバーグ
しそとゴマが香るさっぱりふわふわハンバーグ。代わりにコーンやニンジンを入れるとお子様にも。
このレシピの生い立ち
さっぱりとお豆腐を美味しく食べたかったので作りました。
ビニール袋で洗い物省略、手を使わずにスプーンを使って成型するので手も汚れません。
作り方
- 1
大根をすって水気を軽く絞っておく。その他薬味も準備をしておく。
- 2
玉ねぎはみじん切りでしんなりするまで炒め、あら熱を取っておく。
- 3
大葉を刻んでおく。
AとB以外の材料と2を大きめのビニール袋に入れて粘りがでるまで混ぜる。(写真は2倍量) - 4
全体に白っぽく混ざったらフライパンを熱してサラダ油をうっすらひく。
- 5
一旦弱火にする。カレー用の大きめのスプーン2本を使って成型。1本に4をたっぷりのせて、もう1本のスプーンで周りを整える。
- 6
何ものっていないスプーンでフライパンにすくって落とす。落としたら周りをぺたぺた形を整えます。
- 7
タネを並べ終えたら中火に戻し、ふたをして両面をゆっくり蒸し焼きにします。軟らかいのでひっくり返す時はやさしく。
- 8
A照り焼きのたれ
★の材料を鍋に入れて煮詰める
Bおろしポン酢
☆の大根おろしと薬味の上にポン酢をかける
コツ・ポイント
・2玉ねぎを炒める時ひとつまみ塩を足すと水分が抜けて早く炒められます。
・出来上がったもの(照り焼き)を冷凍しておくと、チンしてすぐにお弁当に入れられて便利です。
・分量を多少変えても形になり、失敗がありません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
鶏×豆腐☆ふわふわハンバーグ 鶏×豆腐☆ふわふわハンバーグ
ふわふわの中にレンコンのシャキシャキ感が楽しい、さっぱりヘルシーな和風ハンバーグです☆ノンオイルです。本当にかなりふわふわです~♪ YU-RI -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17538955