うずら蒟蒻ヤングコーンの辛子味噌和え

ぽんぽあーる
ぽんぽあーる @cook_40021636

ちょいと辛いお弁当のおかず
このレシピの生い立ち
他に醤油味のおかずがあったので、いつもはピリ辛甘辛く煮る材料を辛子味噌味に仕立ててみました。

うずら蒟蒻ヤングコーンの辛子味噌和え

ちょいと辛いお弁当のおかず
このレシピの生い立ち
他に醤油味のおかずがあったので、いつもはピリ辛甘辛く煮る材料を辛子味噌味に仕立ててみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 蒟蒻 1枚
  2. うずら卵(水煮) 6個
  3. ヤングコーン(水煮) 100g
  4. ☆和辛子 小さじ1強
  5. ☆出汁入り味噌 大さじ1
  6. ☆料理酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    蒟蒻の両面に細かい格子状の切り目を浅く入れて、味が滲み込みやすくしておく。

  2. 2

    小鍋にひたひたの水と、うずらの卵くらいの大きさに切った蒟蒻を入れて火にかけ沸騰させる(アク抜きのため)。

  3. 3

    2、が煮立ったら、うずらの水煮と半分に斜めに切ったヤングコーンの水煮を入れて、再度沸騰させてからザルにあけ水気を切る。

  4. 4

    3、の空にした鍋に和辛子、味噌、料理酒を入れてごく弱火にかけながら混ぜる。

  5. 5

    4、の鍋に3、で水切をした材料を戻し、ごく弱火で辛子味噌をからめて出来上がり。

コツ・ポイント

3、でうずらの卵とヤングコーンの水煮にも一応熱湯を通して、お弁当用に殺菌してみました。。。和辛子はおでんやシュウマイ等につけるくらいのゆるい状態のものを使いました。辛味はお好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽんぽあーる
ぽんぽあーる @cook_40021636
に公開
アイコンの写真は 娘の小さい時のペット、 ぽんぽあーる、です♫ (注:ぬいぐるみです。笑)  ※レシピは予告なく訂正することがあります。ご了承下さいませ。2014年現在、オーブンは HITACHI HEALHY CHEF MRO-LV300 を使っています。 http://pompor.exblog.jp/ で写真のブログも書いてます。 ^^
もっと読む

似たレシピ