卵黄消費レシピ!和風deカルボナーラ

pirorian
pirorian @cook_40046415

卵黄と牛乳、めんつゆとお醤油だけで簡単にクリーミィな和風カルボナーラが出来ちゃいます♪卵黄が余った日にぜひ!!
このレシピの生い立ち
マカロンを作った時に余った卵黄とありあわせの材料でその日のランチを作ってみたら、あら不思議!とっても美味しくできました❤

卵黄消費レシピ!和風deカルボナーラ

卵黄と牛乳、めんつゆとお醤油だけで簡単にクリーミィな和風カルボナーラが出来ちゃいます♪卵黄が余った日にぜひ!!
このレシピの生い立ち
マカロンを作った時に余った卵黄とありあわせの材料でその日のランチを作ってみたら、あら不思議!とっても美味しくできました❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 卵黄 L玉3個分
  2. ネギ 2本
  3. ベーコン 3~4枚
  4. 醤油 大さじ2
  5. めんつゆ 大さじ2
  6. ガーリックマーガリン 大さじ1
  7. 牛乳 大さじ2
  8. 塩・黒こしょう 適宜
  9. パスタ 350~400g
  10. あればエリンギやシメジなどのキノコ類 適量

作り方

  1. 1

    まず、材料の準備。ネギは斜めに、ベーコンも食べやすい大きさにスライスしておきます。卵黄、調味料もすべて用意しておきます。

  2. 2

    パスタ用にお湯を沸かしておきます。

  3. 3

    塩(分量外)を入れ、パスタをゆで始めます。

  4. 4

    フライパンにガーリックマーガリンを入れ火にかけ、野菜とベーコンを炒めます。

  5. 5

    野菜がしんなりしたら、めんつゆ、醤油の順に入れ混ぜます。

  6. 6

    牛乳も加え、混ぜ火を消します。

  7. 7

    溶きほぐした卵黄を入れ、よく混ぜます。

  8. 8

    茹であがった麺を7のフライパンに入れ、よくかき混ぜます。

  9. 9

    とろみがついたら仕上げに塩、黒コショウを振って味を調え、盛り付けます。

  10. 10

    卵感たっぷりの濃厚なカルボナーラの出来あがり❤(*^_^*)

コツ・ポイント

パスタのゆで時間を使って、ソースを作ると同時進行でアツアツを召し上がれます❤調味料や材料もあらかじめ計って用意しておくと手際よく作ることが出来ます!(^^)!
もちろん、お皿の用意も忘れずに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pirorian
pirorian @cook_40046415
に公開
得意料理が少ないですが、修行のために(笑)登録しました!めざせ!月1アップ!!(目標低~~~!!(^^ゞ)どうぞ、よろしくお願いします(^◇^)
もっと読む

似たレシピ