Wチーズハンバーグ

ペルセウス座の流れ星
ペルセウス座の流れ星 @cook_40046513

上からも中からもWチーズがとろ〜り美味です。ソースはデミ缶+隠し味で美味しさアップ!
このレシピの生い立ち
チーズ好きの夫を喜ばせたくて作ってみました♪大成功☆

Wチーズハンバーグ

上からも中からもWチーズがとろ〜り美味です。ソースはデミ缶+隠し味で美味しさアップ!
このレシピの生い立ち
チーズ好きの夫を喜ばせたくて作ってみました♪大成功☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 1個
  2. ☆パン粉・牛乳 各半カップ程度
  3. 玉ねぎみじん切り 1個分
  4. 合い挽き肉 400g
  5. ナツメグ・塩こしょう 適量
  6. とろけるスライスチーズ(モツァレラチェダー) 合わせて6枚
  7. ソース
  8. ハインツデミグラスソース缶 1缶
  9. 赤ワイン 180cc
  10. 醤油 大1
  11. しめじ 1袋

作り方

  1. 1

    耐熱皿に入れた玉ねぎに分量外のサラダ油を大1振りかけ、レンジで4〜5分加熱し冷ましておく。

  2. 2

    2種類のスライスチーズを交互に重ね、6等分に切る。

  3. 3

    ボウルに☆印を全て入れひとまぜしたら挽き肉と1、塩コショウ、ナツメグを入れて、粘りけが出るまで素早く練る。

  4. 4

    ハンバーグ種を5等分し、そのうち4つに切っておいたチーズをブロックごと包む。残り1つの種は等分してお弁当用に。

  5. 5

    熱したフライパンにサラダ油をひいて、中火で片面に焼き色をつけ、返したら蓋をし弱火で火を通す。

  6. 6

    ハンバーグを一旦皿にあげ、そのまましめじを炒める。軽く塩コショウする。

  7. 7

    赤ワインをフライパンに注ぎ、アルコールが飛んだらデミグラスソースを加え馴染ませる。

  8. 8

    隠し味の醤油を加え、ハンバーグを戻して焦げつかないよう気をつけながら5分煮込む。

  9. 9

    残りのチーズ2ブロックを、それぞれ3枚ずつにはがして4ブロックにしてハンバーグに乗せ、蓋をして余熱で溶かす。

コツ・ポイント

特に無いです。手順にこだわらなくてもおいしくできます。しめじはお好きなきのこにし、ベーコンやトマトを加えてもいいと思います。見た目ほどくどくなく、ご飯が進みます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ペルセウス座の流れ星
に公開
消防士の夫のために、ヘルシーな食事、手作りおいしい食事作りを心がけてます。でも…二人ともお菓子が大好きなので、プラスマイナス0?(笑)
もっと読む

似たレシピ