作り方
- 1
ごぼう・人参は5cm程度の細切りにし、ちくわは半分に切ってから細切りにする。ごぼうは水にさらしておく。
- 2
酢(分量外)の入った熱湯にごぼうを入れ、約5分ゆでる。
別の鍋でにんじんもゆでておく。 - 3
湯切りをしたごぼうをボウルに入れ、酢・塩をふる。
- 4
湯切りをした人参とちくわを加え、マヨネーズ・味噌をあえる。
- 5
こしょうで味を整え、最後にすり胡麻を混ぜ冷蔵庫で冷やして出来上がり。
コツ・ポイント
ごぼうが熱いうちに、酢と塩をふってください。
似たレシピ
-
-
ごぼうときゅうりの簡単☆和風サラダ ごぼうときゅうりの簡単☆和風サラダ
さっと茹でて和えるだけ☆簡単なのにかつお出汁がきいた美味しい和風サラダの出来上がりです(*^_^*)繊維たっぷり、健康にも良いサラダなので箸がすすみます❀ さとみわ -
-
-
-
ごぼうと人参の味噌マヨサラダ【作り置き】 ごぼうと人参の味噌マヨサラダ【作り置き】
レンジ調理なのでらくらく時短!味噌のコクがアクセントとなりしっかり味。食物繊維がたっぷり摂れるカラダにやさしいサラダです 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17539798