皿&フォーク要らず!チーズケーキパイ

ココモナ @cook_40046573
生クリームがちょっと残ってるとき、こんなケーキはいかが?切り分けた後手でつまんで食べられるので皿もフォークもいらないよ。手土産にも好評です。
このレシピの生い立ち
夫がよく買ってきてくれるチーズケーキバーを作りたくて。
皿&フォーク要らず!チーズケーキパイ
生クリームがちょっと残ってるとき、こんなケーキはいかが?切り分けた後手でつまんで食べられるので皿もフォークもいらないよ。手土産にも好評です。
このレシピの生い立ち
夫がよく買ってきてくれるチーズケーキバーを作りたくて。
作り方
- 1
パイシート、卵、クリームチーズを常温に戻す。オーブンを210度に予熱する。パイシートを麺棒でパイ皿の大きさまで伸ばす。パイ皿の大きさに沿って生地をカットする。フォークで生地に穴を開け、おもりをのせて5分焼く。続けて180度に下げ10分焼く。
- 2
オーブンを170度に予熱する。クリームチーズをやわらかくなるまで泡だて器でまぜる。塩、グラニュー糖を入れすり混ぜる。卵を入れよく混ぜる。
- 3
レモン汁、バニラオイル、生クリームを入れ混ぜる。薄力粉を茶こしで振るいながら入れる。泡だて器で混ぜる。
- 4
パイの上に生地を流し込む。170度で30分焼く。
様子を見て焼き色が均等につくように焼き時間を延ばす。
コツ・ポイント
パイの重しがなかったので大豆で代用しました。(大豆は煮干と一緒に油で揚げて甘辛く味付けし、おつまみにしました)
クリームチーズはレンジでチンすると早く柔らかくなります。
ひたすら混ぜるだけで簡単です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!チーズケーキ&チーズケーキタルト 簡単!チーズケーキ&チーズケーキタルト
外はタルトでサクッと中はチーズケーキでふわっとして、とっても美味しい食感です!友達とかぶらないプレゼントです るんるんろんろん -
-
-
-
-
-
しっとり、なめらかな本格チーズケーキ しっとり、なめらかな本格チーズケーキ
家で、本格チーズケーキを作っちゃおう。ベイクドチーズケーキだけど、フォークがスッと入る、なめらかなチーズケーキです。 ●●●体裁よく●●● -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17539992