しっとり、なめらかな本格チーズケーキ

●●●体裁よく●●●
●●●体裁よく●●● @cook_40128369

家で、本格チーズケーキを作っちゃおう。
ベイクドチーズケーキだけど、フォークがスッと入る、なめらかなチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
なめらかで、口溶けの良いチーズケーキが食べたくて、何度も改良しました。

しっとり、なめらかな本格チーズケーキ

家で、本格チーズケーキを作っちゃおう。
ベイクドチーズケーキだけど、フォークがスッと入る、なめらかなチーズケーキです。
このレシピの生い立ち
なめらかで、口溶けの良いチーズケーキが食べたくて、何度も改良しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丸型18cm
  1. クリームチーズ 200g
  2. ヨーグルト 80g
  3. 生クリーム 200cc
  4. グラニュー糖 90g
  5. 2個
  6. 薄力粉 大さじ3(約30g)
  7. レモン 小さじ2
  8. ビスケット 12枚
  9. 無塩バター 40g

作り方

  1. 1

    ビスケットをジッパーへ入れ、綿棒で細かくします。

  2. 2

    バターはラップをして、レンジで30秒温めます。

  3. 3

    砕いたビスケットに、バターを入れ、馴染ませます。
    型に敷き詰め、冷蔵庫に入れ冷やします。瓶にラップをつけて固めました。

  4. 4

    クリームチーズを解凍機能を使い柔らかくします。
    ハンドミキサーでよく混ぜます。

  5. 5

    グラニュー糖を3回に分け入れ、都度よく混ぜます。

  6. 6

    ヨーグルトを加え、よく混ぜます。

  7. 7

    溶き卵を、3回に分け入れ、都度よく混ぜます。

  8. 8

    生クリームを入れ、よく混ぜます。

  9. 9

    薄力粉を振るい入れ、よく混ぜます。

  10. 10

    レモン汁を入れ、よく混ぜます。

  11. 11

    型に、生地を漉しながらいれます。空気を抜くために、型を数回落とします。

  12. 12

    170度に温めたオーブンで、50分焼きます。

  13. 13

    焼き上がりました。
    粗熱をとって、1日冷蔵庫でしっかりと冷やします。

  14. 14

    型ごと冷やして、固まったら型から取り出します。

  15. 15

    包丁をお湯で温めて切ると切りやすいです。1回ずつ、綺麗に拭き取り、切り分けます。

  16. 16

    フルーツと一緒に盛り付けました♪

コツ・ポイント

とにかく、よく混ぜることです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
●●●体裁よく●●●
に公開
お料理・お菓子作り・パン作りが好きです。 フルタイム勤務の二児の母です。 せっかく作るのだから、美味しいものを作りたいと思っています。時間をかけず、簡単にをモットーに楽しくお料理していきたいです。
もっと読む

似たレシピ