作り方
- 1
干し大根は、長さ5cmの細切りにする。
- 2
フライパンで胡麻油を熱し、1の大根を炒める。しんなりしたら塩昆布、みりん、酒、醤油を入れて水分を飛ばしながら炒める。
- 3
味を調えたらお皿に取り、胡麻を掛ける。
- 4
コツ・ポイント
塩昆布の量は好みで加減してください。
似たレシピ
-
塩こんぶと切り干し大根などの炒めもの 塩こんぶと切り干し大根などの炒めもの
味付けは塩こんぶ(ふじっこ)だけ♪塩こんぶ味がほどよく、切干し大根の歯ごたえが食欲をそそります包丁使わず出来ますよ☆ かったつむり -
-
-
-
-
-
◆簡単副菜♡切り干し大根の炒めもの◆ ◆簡単副菜♡切り干し大根の炒めもの◆
切り干し大根のしゃきしゃき食感を残し塩昆布と鰹節がいい出汁になりおいしい箸休め♡胡麻もいれて美容にも良し♪ ☆classy☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17540007