塩こんぶと切り干し大根などの炒めもの

かったつむり @cook_40052367
味付けは塩こんぶ(ふじっこ)だけ♪
塩こんぶ味がほどよく、切干し大根の歯ごたえが食欲をそそります
包丁使わず出来ますよ☆
このレシピの生い立ち
塩こんぶが安かったので買ったはいいのですが、そのまま食べるのは苦手で。。
パッケージに野菜にあうと書いてあったので、ならば炒めてしまえ!!
ついでに余った切り干し大根を入れてしまえ!!
ということで作ってみました。
塩こんぶと切り干し大根などの炒めもの
味付けは塩こんぶ(ふじっこ)だけ♪
塩こんぶ味がほどよく、切干し大根の歯ごたえが食欲をそそります
包丁使わず出来ますよ☆
このレシピの生い立ち
塩こんぶが安かったので買ったはいいのですが、そのまま食べるのは苦手で。。
パッケージに野菜にあうと書いてあったので、ならば炒めてしまえ!!
ついでに余った切り干し大根を入れてしまえ!!
ということで作ってみました。
作り方
- 1
切り干し大根を流水で洗い、浸かるくらいの水で10分もどす。
もどしたら、水気をきっておく。 - 2
舞茸を洗い、ほぐす。
小松菜も洗い、4等分ぐらいのサイズにねじってちぎる。 - 3
フライパンに油をひき、舞茸を軽く炒め、切り干し大根と小松菜をしんなりするまで炒める。
- 4
塩こんぶを加え、炒めながら混ぜ合わせる。(切り干し大根にうっすら色がうつるくらい)
- 5
お山の形にお皿に盛る。
- 6
玉子をとき、油をひいたフライパンに流し入れ、炒り玉子作る。
- 7
5のお皿に、円を描くように玉子をのせてできあがり☆
コツ・ポイント
※塩こんぶのしょっぱさを緩和させるために、
玉子はあえて味付けをしませんでした。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20224992