基本の炊き込みご飯

コウマユ
コウマユ @cook_40037661

具はお好みのものをプラスして下さい!
ポイントは、干し椎茸の使い方です。
このレシピの生い立ち
我が家の炊き込みご飯の基本レシピです。

基本の炊き込みご飯

具はお好みのものをプラスして下さい!
ポイントは、干し椎茸の使い方です。
このレシピの生い立ち
我が家の炊き込みご飯の基本レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. お米 2合
  2. 醤油 大さじ2
  3. みりん 大さじ2
  4. 人参 1/2本
  5. ごぼう 1本
  6. 干し椎茸 3〜6枚
  7. 生姜 ひとかけ
  8. 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうは皮を刮げ取り、人参は皮をむいてお好みの大きさに切り、生姜は細かいみじん切りにする。

  2. 2

    お米は洗って釜に入れ、そこへ、醤油とみりんを入れて2合のメモリまで水を注ぐ。

  3. 3

    2の釜に干し椎茸を手で細かくちぎりながら入れ、さらに1を上に乗せて、炊飯器のスイッチオン。
    炊きあがれば出来上がり☆

コツ・ポイント

干し椎茸を戻さず直接釜に入れるのがポイントです。大きいものなら3枚、小さいものなら6枚程度入れて下さい。お好みで鶏肉や油揚げ等を足しても。
3合なら醤油大さじ3みりん大さじ2と1/2、4合なら醤油大さじ3と1/2みりん大さじ2と1/2で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コウマユ
コウマユ @cook_40037661
に公開
時間をかけずに簡単に美味しいレシピを。食材使い切りで食費月額2万円以内!ホームベーカリーでパンを焼くのも大好き☆是非、にゃんこてぃのレシピたちを作ってやって下さい。。
もっと読む

似たレシピ