ちくわに生えたブロッコリー
お弁当に。名前がえぐい気もしますが・・おかずの中に森が出現?!
このレシピの生い立ち
二つの食材を見ていたら・・ひらめきました。
作り方
- 1
4~5cmに切ったちくわにチーズを詰める。結構めいいっぱいつめました。
- 2
フライパンでチーズ詰めちくわをコロコロころがして焼く。もしくはレンジで温めて中のチーズを溶かす。
- 3
チーズが溶けているところにブロッコリーを差し込む。上から塩コショウ少々。
- 4
お弁当を食べるころにはチーズが冷えて固まりブロッコリーもちゃんとはまってるはず。。
コツ・ポイント
チーズが溶けて接着剤となるところを利用しました。
似たレシピ
-
-
-
ぼたん焼きちくわにブロッコリー盆栽風 ぼたん焼きちくわにブロッコリー盆栽風
ちくわの穴にチーズ詰めてチン。あらら、チーズが小さくなっちゃった!ブロッコリーをさして穴埋め。お弁当箱の中で盆栽みたい! おまたんLABO -
-
-
-
ブロッコリーと竹輪のゴマ油和え☆お弁当◎ ブロッコリーと竹輪のゴマ油和え☆お弁当◎
あっさりしていますが!ゴマ・ゴマ油の風味がブロッコリーとよく合います♪常備菜・お弁当のおかずにもオススメです amaco・ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17541411