コラーゲン丸ごとチキンカレー

oBsession
oBsession @cook_40034354

圧力鍋と電磁調理器を使って簡単、スピーディーに、しかも油カットができる豪華版ヘルシーカレー。
このレシピの生い立ち
簡単でよく作るメニューです。

コラーゲン丸ごとチキンカレー

圧力鍋と電磁調理器を使って簡単、スピーディーに、しかも油カットができる豪華版ヘルシーカレー。
このレシピの生い立ち
簡単でよく作るメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 鶏もも肉(骨付き) 1本
  2. たまねぎ 80g
  3. にんにく 1/2片
  4. トマトジュース 100cc
  5. カレールー 30g
  6. こしょう 少々
  7. ローリエ 1枚
  8. 黒こしょう 少々
  9. 白ワイン 40cc
  10. きゅうり 適量
  11. にんじん 適量
  12. 少々
  13. ご飯 適量

作り方

  1. 1

    骨付き鶏もも肉は包丁で数箇所皮の部分に切り目を入れてこしょうをふっておく。
    たまねぎは薄くスライスしておく。
    にんにくはみじん切りにしておく。

  2. 2

    電磁調理器を暖め、1の鶏肉を皮の部分を下にして焼き、にんにくも加える。
    こんがり焦げ目がついたら裏返し、たまねぎを加えて一緒に炒めワインを入れてしばらく蒸す。

  3. 3

    2の材料を圧力鍋に移し、トマトジュース、ローリエ、黒こしょうを入れて10分程加圧する。
    圧力がとれてから蓋を開けてカレールーを入れてしばらく煮る。

  4. 4

    こんな感じになります。

  5. 5

    きゅうりとにんじんはそれぞれ乱切りにし、塩をふって10分くらい放置し、水で洗って水分を絞って浅漬けにする。

  6. 6

    器にご飯とカレーを盛り、5の浅漬けを添える。

コツ・ポイント

電磁調理器をうまく使うと焦げ付く心配がありません。
うまく利用すると油をカットできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
oBsession
oBsession @cook_40034354
に公開
ははは・・・酒好きですけど何か?Σへ(´∀`;へ)へ趣味のお通し料理です。ハーブ・パスタ類大好き♪只今タイ料理にメロメロ~2010年1月に山奥へ引越し。現在つくれぽ&新レシピ休止中・・・広い広い山畑で野菜類を作ってます、自給自足の田舎暮らし満喫中♪
もっと読む

似たレシピ