ロールパンで簡単!惣菜パン

ポンポコあぽろ
ポンポコあぽろ @cook_40038451

ロールパンに穴あけて、詰めて焼くだけ。
ドックサンド風も良いけど、こんな食べ方も良いのでは?
このレシピの生い立ち
色々パン作りしたいけど、育児中は中々で・・・。
でも、無性に惣菜パンが食べたくなったので、買ってきたロールパンに一手間加えて惣菜パンぽくしてみました。

ロールパンで簡単!惣菜パン

ロールパンに穴あけて、詰めて焼くだけ。
ドックサンド風も良いけど、こんな食べ方も良いのでは?
このレシピの生い立ち
色々パン作りしたいけど、育児中は中々で・・・。
でも、無性に惣菜パンが食べたくなったので、買ってきたロールパンに一手間加えて惣菜パンぽくしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4種類分
  1. ロールパン 4個
  2. ウインナー 1本
  3. 竹輪 2本
  4. ベビーチーズ 1/2個
  5. アスパラ 1本
  6. おさかなソーセージ 1/2本
  7. トッピング
  8. とろけるチーズ 30gほど
  9. ケチャップ 適量
  10. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    ロールパンの両脇を少し切り取ります。
    切った部分は、お口にポイ(^^)
    今回は小ぶりの物を使っています。

  2. 2

    箸等で、軽く穴を開け広げます。
    この時、詰めたい材料に合わせて加減してください。

  3. 3

    開いた穴に、お好きな物を詰め込みます。
    詰めたい物をグルグルとねじりながら押し込むと良いです。

  4. 4

    ロールパンの上に、お好みで、チーズ、マヨネーズ、ケチャップを乗せます。

  5. 5

    オーブンレンジのトースター機能又はオーブンでチーズが溶けるまで焼きます。

  6. 6

    《ウインナー》
    ウインナーは、ボイルするかソテーしておくほうが良いです。

  7. 7

    《チーズ竹輪》
    竹輪の中にベビーチーズを切って詰め込みます。

  8. 8

    《アスパラ竹輪》
    竹輪の中に、茹でたアスパラを詰めます。

  9. 9

    《魚肉ソーセージ》
    少し大きめのロールパン又はドックパンなどを使うと良いでしょう。

コツ・ポイント

トースターで焼いてもいいですが、庫内が低く、パンが焦げてしまうので、オーブンレンジを使いました。
中に詰める具や上の乗せるソース等はお好きな物を使って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポンポコあぽろ
ポンポコあぽろ @cook_40038451
に公開
富山在住。のんびり活動してます。                     頂いたレポの掲載やお礼に伺うのが遅くなりがちで、すみません。       
もっと読む

似たレシピ