初心者でもできる☆簡単☆チーズケーキ

初心者パパの再チャレンジ!
簡単にしっとりチーズケーキのできあがり
チョコペンでデコってたんじょう日ケーキに♪
このレシピの生い立ち
前回、挑戦したときに焼く時間が短くうまく残念な結果になったので、焼き色がつくまで何回か延長しながら焼いてみました♪
初心者でもできる☆簡単☆チーズケーキ
初心者パパの再チャレンジ!
簡単にしっとりチーズケーキのできあがり
チョコペンでデコってたんじょう日ケーキに♪
このレシピの生い立ち
前回、挑戦したときに焼く時間が短くうまく残念な結果になったので、焼き色がつくまで何回か延長しながら焼いてみました♪
作り方
- 1
下準備
・型にオーブンペーパ ーをしく
・薄力粉をふるってお く
・オーブンを180℃に予熱しておく - 2
クリームチーズは室温に戻すか、レンジで加熱してやわらかくしておきます
- 3
クリームチーズを良く練り、なめらかになったら砂糖を加えます
- 4
あわだてきでよく混ぜます
- 5
なめらかになるまで よく混ぜます
- 6
卵をとき、3~4回にわけて加える。そのつど混ぜて卵をよくなじませます
- 7
ふるった薄力粉を加えよく混ぜます
- 8
生クリームを加えよく混ぜます 次にレモン汁を加えよく混ぜます
- 9
バターを湯煎にかけて溶かす
(僕は面倒なのでレン ジで温めました)
熱いうちに加えてよく混ぜます - 10
オーブンペーパーをしいた型に、生地を流します
- 11
予熱した180℃のオーブンで約40分
- 12
我が家のオーブンは
旧式のためさらに
190℃で10分
200℃で10分
焼き加減を見ながら調整してね - 13
焼きあがったら常温で冷まし、あら熱がとれたら冷蔵庫に入れて2~3時間冷やす
- 14
型からきれいに取りだしたらできあがり~♪
- 15
チョコペンでデコしてたんじょう日仕様にしました♪
- 16
ちなみにこれが
前回はじめて作ったときの 残念なチーズケーキです ID:17500494
コツ・ポイント
焼き加減はようすを見ながら調節してください!焼き色がつかないときは、温度設定を高めにしてみてください
似たレシピ
-
*ミキサーで簡単チーズケーキ*クリスマス *ミキサーで簡単チーズケーキ*クリスマス
簡単で失敗しらずのベイクドチーズケーキです♪チョコペンでデコれば誕生日・ハロウィーン・クリスマスにも☆ミキ・リ・ン
-
-
-
-
-
調理時間5分!?初心者簡単チーズケーキ★ 調理時間5分!?初心者簡単チーズケーキ★
初心者でもすぐできる簡単チーズケーキ♪バーミックスもミキサーでもOK★手抜きデザートなのにカロリー控えめにもできちゃぅ! 池田の嫁。 -
-
-
-
その他のレシピ