里芋と豚肉の照り焼き風煮もの

もとし
もとし @cook_40034405

照り焼き風の味付けがおいしい!
煮ものとは一味違ったお煮付けです。
このレシピの生い立ち
照り焼き風味付けが好きなので作ってみました。

里芋と豚肉の照り焼き風煮もの

照り焼き風の味付けがおいしい!
煮ものとは一味違ったお煮付けです。
このレシピの生い立ち
照り焼き風味付けが好きなので作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ばら肉 塊 200グラム
  2. 里芋 500グラム
  3. 人参 大 2分の1本
  4. ●醤油 大匙2
  5. ●みりん 大匙2
  6. ●酒  大匙2
  7. ●蜂蜜 大匙1

作り方

  1. 1

    里芋と人参は皮を剥いて柔らかく茹でておく。

  2. 2

    豚肉は5ミリ厚さぐらいに切り、熱したフライパンで油を引かずに焼く。
    焦げ目がついたら裏返して焼く。

  3. 3

    2の肉を取り出し、油を拭いて、酒とだし醤油を入れてトロリとするまで煮詰め、蜂蜜を入れて豚肉を戻しいれひと煮立ちさせる。

  4. 4

    肉を取り出し、1 を投入。
    さっと混ぜて汁をからめる。出来上がり。

コツ・ポイント

こつは 3で 汁をトロリとなるまで煮詰めることでしょうか。
皿に盛ってから しょうがの千切りを乗せてもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もとし
もとし @cook_40034405
に公開
もっと手抜きできないかと日夜考えている、怠け者主婦です。味を変えずに手抜きする方法を考えること創作料理や、ケーキのデザインを考えること が好きです。
もっと読む

似たレシピ