レンジパンロールパンパン

ぱんちまゆみ
ぱんちまゆみ @cook_40041668

面倒な生地作りがこねずに20分で出来ちゃう☆
このレシピの生い立ち
幸せ手作りパンイナモチケイコさんの本から自分がしやすいように材料を少しかえました
覚書です

レンジパンロールパンパン

面倒な生地作りがこねずに20分で出来ちゃう☆
このレシピの生い立ち
幸せ手作りパンイナモチケイコさんの本から自分がしやすいように材料を少しかえました
覚書です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 150グラム
  2. ドライイースト 小さじ1
  3. マーガリン 20グラム
  4. 牛乳 100ml
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 小さじ4分の一
  7. (つやだし用)・霧吹き・強力粉(打ち粉) 各適量

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルに牛乳、マーガリンを入れてレンジにかける500wで30秒指を入れてぬるま湯ぐらいになったらイーストをいれ混ぜ合わせる

  2. 2

    量りに1のボウルを置き穂油時を0にセット強力粉、塩、砂糖を量りながら加えていき、ゴムへらでなじませる
    手をげんこつの形にして10回ボウルに打ち付けて混ぜる
    両手に粉をつけ、生地がなめらかになるまで」こねる。粉をふった台の上で生地を叩き丸めるようにしてひとまとめにする

  3. 3

    ビニール袋にいれ上を結んで回転皿の中央におきレンジで一時発酵。
    500wで10秒かけて2分休む×2回と500wで10秒かけ3分休ませる

  4. 4

    粉をふった台の上にビニール袋から生地をだす。粉をつけた手のひらで上部を軽く三回叩く(ガス抜き)粉をふるった包丁で6等分に放射状にカット

  5. 5

    生地を長さ16cm,厚さ2mmくらいに麺棒でのばす。幅の太いほうからくるくる巻いていく

  6. 6

    シートを敷いたオーブン皿に間隔をとって並べる。全体に霧を吹く
    レンジで二次発酵500wで10秒かけ4分休ませる

  7. 7

    生地につやだし卵をハケで塗って180度で20分くらい

コツ・ポイント

あっというまに生地完成!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱんちまゆみ
ぱんちまゆみ @cook_40041668
に公開
安く!うまく!簡単!なものが食べたい★
もっと読む

似たレシピ