和風カレー鍋

てつ丸 @cook_40018807
スープさえ作っちゃえば 基本的に具材は自由。普通にカレーを作るよりも簡単かも!?〆はやっぱうどんかな?
このレシピの生い立ち
市販のレトルトスープだと分量がが限られてしまうので、市販品は使わず、しかも簡単に誰でも作れるように考案してみました。
和風カレー鍋
スープさえ作っちゃえば 基本的に具材は自由。普通にカレーを作るよりも簡単かも!?〆はやっぱうどんかな?
このレシピの生い立ち
市販のレトルトスープだと分量がが限られてしまうので、市販品は使わず、しかも簡単に誰でも作れるように考案してみました。
作り方
- 1
鍋に●を入れ、香りが出てきたら▼を入れて焦がさないように炒めます。ある程度火が通ったら★を入れます。
- 2
次に■を入れて沸騰したら蓋をして弱火で10分以上煮込みます。この間に他の具材等の用意をしましょう。
- 3
海老は塩コショウと酒、カレー粉も少しだけ入れて下味を付けます。ミズナをカットしたり水溶き片栗粉の準備もしましょう。
- 4
白菜が柔らかくなってきたら、水溶き片栗粉でとろみを付け、海老を入れてイイ感じに煮えたら火を止めミズナを入れて完成!
似たレシピ
-
お肉に野菜にきのこたっぷり!和風カレー鍋 お肉に野菜にきのこたっぷり!和風カレー鍋
カレールウが不要で、カレーパウダーとめんつゆで作る和風カレー鍋になります。具材からの旨味が重なりあって美味しい鍋です。 *nob* -
-
-
-
-
うどんが旨い!だしを効かせた和風カレー鍋 うどんが旨い!だしを効かせた和風カレー鍋
目指したのはカレーうどん専門店の味。絶妙なカレースパイスにとろみが効いた和風だしが相まって具材との相性が抜群です。 ようじずふぁくとりー -
カレールーで作る!カンタン☆和風カレー鍋 カレールーで作る!カンタン☆和風カレー鍋
昆布だしで作る和風なカレー鍋です♪〆は、やっぱりご飯を入れて、カレーおじやに!チーズを入れると、リゾット風に。 PONヨメ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17543464