作り方
- 1
干ししいたけを分量の水につけてもどします。早く戻したいときはぬるま湯にお砂糖を少々入れてもどしてください。
- 2
干ししいたけがもどったら、いしづきをとって細切りにし、もどし汁とお鍋に入れて、★の調味料を入れて沸かします。
- 3
しいたけに火が通り、味が整ったら、ごはんを入れます。
弱火にして、お好きなぐらいまでコトコト煮込みます。 - 4
最後に溶き卵を回しいれて蓋をし、火をとめてむらします。
- 5
少し混ぜて、卵がふわっとしたらネギ、ごまをかざってできあがり~☆
コツ・ポイント
お好みで、おろししょうがを加えるとほっとあったまりますよ~☆
ザーサイも合います☆
似たレシピ
-
-
お手軽♪おなかに優しい中華がゆ お手軽♪おなかに優しい中華がゆ
おなかの調子が今ひとつ、とろとろに似た中華がゆはうれしいけれど、ちょっと手間・・(*o*)そんなときはウエイパーだけで! もこもこのびたん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17543696