夏にイカが?さっぱり☆塩辛パスタ

ゴメ子
ゴメ子 @cook_40030644

味付け不要!超簡単!これからの暑~い夏に活躍しそうなさっぱりした和風なパスタです♡ う~ん、味は明太子のパスタにかなり近いと思うよ~♪2008/6/17一部材料・手順変更しました。
このレシピの生い立ち
随分前に友達が得意料理の一つに「塩辛パスタ」と言っておりました。実際食べたことがなかったので、想像で作っみました。大根おろしをのせるのはパスタチェーン店「ジョ○ーパスタ」の「イカ明太」からヒントを得ました♪

夏にイカが?さっぱり☆塩辛パスタ

味付け不要!超簡単!これからの暑~い夏に活躍しそうなさっぱりした和風なパスタです♡ う~ん、味は明太子のパスタにかなり近いと思うよ~♪2008/6/17一部材料・手順変更しました。
このレシピの生い立ち
随分前に友達が得意料理の一つに「塩辛パスタ」と言っておりました。実際食べたことがなかったので、想像で作っみました。大根おろしをのせるのはパスタチェーン店「ジョ○ーパスタ」の「イカ明太」からヒントを得ました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 80~100g
  2. イカの塩辛 60~100g弱
  3. 生姜(みじん切り) 大さじ1くらい
  4. パスタの茹で汁 大さじ2
  5. ブラックペッパー 適量
  6. ✿トッピング✿
  7. 大根 1/8本
  8. 青ねぎ大葉刻みのりなど 好きなだけ
  9. レモン又はレモン 適量

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、パスタを茹で始める。茹でている間に大根をおろし、軽く水気を切っておく。生姜はみじん切り、青ねぎなどの薬味も細かく切っておく。大葉を使う場合は千切りに。

  2. 2

    パスタは表示より1分ほど早めに湯から上げる。フライパンにオリーブオイルと生姜を入れてからを弱火で熱し、香りが立ってきたら塩辛も入れ、火を強める。パスタの茹で汁を加え、パスタを入れ、よく絡ませる。お好みでブラックペッパーを振る。

  3. 3

    皿に盛り付け、大根おろし、薬味を飾って出来上がり☆ 食べる直前にレモンを搾って食べて下さいね♪↑今回は大葉と刻み海苔をトッピングしました♡

コツ・ポイント

塩辛の塩分で量を加減して下さい。辛いのが好きな方は唐辛子を入れてもイイですよ~♪大根おろしはかかせないので絶対忘れないでね!食べる直前にレモンをかけるとまた美味しいです♡混ぜ混ぜして食べちゃってくださ~い♪ちなみに塩辛は2~3個パックで売られているものを1個使います。パスタ以外の麺でも合うと思います!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゴメ子
ゴメ子 @cook_40030644
に公開

似たレシピ