さばハンバーグ☆

りんか〜ん
りんか〜ん @cook_40204105

ハンバーグなら魚をたっぷり食べられます(^-^)
このレシピの生い立ち
前にテレビで見たレシピをオリジナルにアレンジ、以来わが家の定番に。

さばハンバーグ☆

ハンバーグなら魚をたっぷり食べられます(^-^)
このレシピの生い立ち
前にテレビで見たレシピをオリジナルにアレンジ、以来わが家の定番に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さば3枚おろし 2匹分
  2. 味噌 大さじ2
  3. 小ネギ 適量
  4. 生姜 1カケ
  5. 大さじ2
  6. 1個
  7. 白ごま 適量
  8. サラダオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    ○下準備
    1:小ネギは小口切り
    2:生姜はすりおろす

    写真左奥は味噌

  2. 2

    ○身の中央にある骨を抜く

  3. 3

    ○スプーンで身を取る
    ※血合いもしっかりこそいで取ります!

  4. 4

    ○包丁でたたいて身をほぐす
    ○お酒をふりいれる

  5. 5

    ○小ネギ、生姜、味噌、卵、白ごまを入れてこねる

  6. 6

    ○たねが緩い場合は小麦粉を少量入れて成形できる固さにする

  7. 7

    ○成形し、サラダオイルを引いたフライパンで片面に焼き目をつける(中〜弱火で3分程度)
    ※焦がさないよう注意

  8. 8

    ○写真のような焼き目がついたら返し、蓋をして中まで火が通るまで焼く(中〜弱火3分→弱火3分程度)
    ※焦がさないよう注意

  9. 9

    ○この程度しっかり焼ければOK!

コツ・ポイント

味噌が入っているので、焦がさないように中までしっかり火を通します。ふっくらした美味しいハンバーグができます(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りんか〜ん
りんか〜ん @cook_40204105
に公開
安心、安全な食生活を目指して、家庭菜園なんかもしています。主人と子どもにいつも温かい手作りを!毎日の料理を楽しみたいと思います(^-^)
もっと読む

似たレシピ