葉山ロイヤルアイスティー

湘南の魔女まもりん
湘南の魔女まもりん @cook_40035349
湘南葉山

湘南葉山特産の夏みかんワイン「葉山ロイヤルワイン」を頂きました。柑橘系の甘いワインなので、アイスティーに入れたらとってもフルーティーで美味しいアイスティーが出来ました。ちょっとお洒落な紅茶のカクテルはいかがですか?このワインはもうすぐ発売!
このレシピの生い立ち
夏みかんワインを頂いて飲んでみたら紅茶と相性が良さそうだったので、作ってみました。お酒の弱い方や、女性むきの優しいカクテルです。

夏だけじゃなくて、冬のパーティーシーズンにぴったりですよ。

葉山ロイヤルアイスティー

湘南葉山特産の夏みかんワイン「葉山ロイヤルワイン」を頂きました。柑橘系の甘いワインなので、アイスティーに入れたらとってもフルーティーで美味しいアイスティーが出来ました。ちょっとお洒落な紅茶のカクテルはいかがですか?このワインはもうすぐ発売!
このレシピの生い立ち
夏みかんワインを頂いて飲んでみたら紅茶と相性が良さそうだったので、作ってみました。お酒の弱い方や、女性むきの優しいカクテルです。

夏だけじゃなくて、冬のパーティーシーズンにぴったりですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 夏みかんワイン 適量
  2. 紅茶 適量

作り方

  1. 1

    アイスティーを作ります。
    水からお湯を沸かし、紅茶を濃い目に入れます。紅茶はアールグレイにすると風味が増しますが、普通のティーバックでもOK、ポットに氷を入れ、一気に紅茶を冷やします。

  2. 2

    グラスに3/1くらいの量の夏みかんワインを入れます。

  3. 3

    氷を入れ、アイスティーを注ぎます。

  4. 4

    マドラーでまぜて出来上がり。

  5. 5

    初夏のランチタイムやアフタヌーンティーにこんな紅茶のカクテルはいかがですか。

コツ・ポイント

アイスティーはポットのお湯じゃなくて、水から沸かした沸騰してすぐのお湯で入れると渋みもなく美味しくできます。一気に冷やさないとにごってしまうので、さっと冷やしてくださいね。
ワインの量はお好みで調節してみてね。
夏みかんワインは甘味があるので、ガムシロップを入れなくてもほのかな甘さがお口に広がります。
甘い方がお好きな方は、ガムシロップでお好みの甘さにしてね。
ペットボトルの紅茶でもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
湘南の魔女まもりん
に公開
湘南葉山
気紛れな湘南の魔女の愛情たっぷり手抜き料理をご紹介します。
もっと読む

似たレシピ