さわやか~☆ピーマンのおひたし梅風味

おぶうさま @cook_40021094
梅干しの酸味がさわやかなピーマンのおひたし。ピーマンと梅干しって意外と合うんです♡
このレシピの生い立ち
ピーマンを和風に食べたかったので。
作り方
- 1
ピーマンは縦半分に切り、種を除く。斜めに細く切り、塩(分量外)を全体にまぶして5~10分おく。
- 2
鍋にピーマンが充分かぶる量の湯をわかし、ピーマン(塩をまぶしたまま)を入れ、再び沸騰したらすぐにざるにあげて水気を切る。
- 3
梅干しは種を除き、粗く刻む。ピーマンに梅干し、白ゴマ、節つゆを加えて混ぜ、器に入れて、鰹節を天盛りにする。
- 4
07.6.20、話題入りしました。2つ目です。作ってくださったみなさんありがとうございました♡
- 5
2017.9.17、クックパッドニュースで紹介していただきました。
コツ・ポイント
最初に塩をまぶしてしばらくおくことで色が鮮やかになり、特有のピーマン臭さも消えます。さっとゆがくだけで火が通るように、なるべく細く切ってくださいね。
似たレシピ
-
♧☆ピーマンのおひたし☆♧ ♧☆ピーマンのおひたし☆♧
2025.6.12「ピーマンおひたし」「ピーマンお浸し」の人気検索でトップ1入りしました♡ピーマンと香ばしく焼いた油揚げ❕ご飯進みますよ。15分完成☆♡ ふくmama✨✨ -
ほうれん草としめじの、梅風味おひたし ほうれん草としめじの、梅風味おひたし
梅干しの酸味とダシのきいたさっぱりした味付けで、たくさん食べられるお浸しです。夏などの食欲のない時でも食べやすいですよ chaton.rin -
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17544274