ほうれん草としめじの、梅風味おひたし

chaton.rin @cook_40187164
梅干しの酸味とダシのきいたさっぱりした味付けで、たくさん食べられるお浸しです。
夏などの食欲のない時でも食べやすいですよ
このレシピの生い立ち
たっぷり野菜をを食べたくて作りました。
ほうれん草としめじの、梅風味おひたし
梅干しの酸味とダシのきいたさっぱりした味付けで、たくさん食べられるお浸しです。
夏などの食欲のない時でも食べやすいですよ
このレシピの生い立ち
たっぷり野菜をを食べたくて作りました。
作り方
- 1
ほうれん草は、沸騰したお湯で茹で、ざるなどで、水気をきる。
- 2
しめじは、石づきの部分を切り、バラバラにして、タッパーなどに入れ、レンジで1分ほど加熱する。
- 3
ほうれん草は、冷めたら、しっかり水分を切り、5cm位に切る。
- 4
出汁と濃縮めんつゆ、細かく刻んだ梅干を混ぜる。
- 5
4に、ほうれん草としめじ(補足:しめじを加熱した時に出た汁も一緒にいる)を入れ、ざっくり混ぜる。
- 6
器に盛り、上に鰹節を飾って、出来上がり。
コツ・ポイント
梅干しは、甘くないものを使った方が美味しいと思います。
ダシは、一番ダシを使用した方が、より美味しいですが、だしの素を使っても、OK。
1/17補足:しめじを加熱した際に出る汁は、旨みなので、捨てずに一緒に入れています。
似たレシピ
-
-
ほうれん草としめじのおひたし*梅おかか* ほうれん草としめじのおひたし*梅おかか*
普通のおひたしもごま和えも美味しくて大好きだけど、梅とおかかでさっぱり、あっさり(*^^*)とっても美味しいですよ♪ sweet_rose -
-
-
-
-
-
えのきとほうれん草のわさび風味のおひたし えのきとほうれん草のわさび風味のおひたし
さっぱり食感のいいお浸し、夏や食欲がない時にあっさりして美味しくいただけます。ベースさえわかればバリエーションは多様!テラ飯屋
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19581488