自家製ミントシロップで作る☆ミント水

うっし〜
うっし〜 @cook_40032175

飲んでる時はただの甘い水のようなんですが、飲んだ後、ノドがスッキリします♪

このレシピの生い立ち
ミントが大きく育ったら、ミントの消費のために作ります。最近は、レモン汁を加えるかわりに水切りヨーグルト作りで出来たホエーを少々加えたりしてます。ラッシーを作っても美味しい。(レシピID:17578366

自家製ミントシロップで作る☆ミント水

飲んでる時はただの甘い水のようなんですが、飲んだ後、ノドがスッキリします♪

このレシピの生い立ち
ミントが大きく育ったら、ミントの消費のために作ります。最近は、レモン汁を加えるかわりに水切りヨーグルト作りで出来たホエーを少々加えたりしてます。ラッシーを作っても美味しい。(レシピID:17578366

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小瓶1瓶分
  1. 生ミントの葉 10g以上(お好みで加減してください)
  2. 砂糖 130g
  3. 1カップ
  4. 炭酸水または水 お好みの量
  5. レモン汁(お好みで) お好みの量

作り方

  1. 1

    シロップを入れる瓶や瓶の蓋、こし器を煮沸消毒しておく。

  2. 2

    小鍋に1カップの水と、砂糖、ミントを入れて加熱。沸騰したらやや弱めの中火にして8〜10分煮る。(煮つめすぎないように!)

  3. 3

    8〜10分煮たら火を止め、そのまま冷ます。冷めたら、瓶にこし器でこしながら移す。蓋をして、冷蔵庫へ。これで自家製シロップの出来上がり。(なるべく早めに使いきってね。)

  4. 4

    シロップを冷蔵庫から取り出し、グラスに少量注ぎ、水、または炭酸水で好みの濃さに割る。お好みで、レモン汁を加える。

  5. 5

    このミントシロップを使って、ラッシー(レシピID:17578366)作れます。

コツ・ポイント

自家製ミントシロップって、何かと便利♬ 紅茶にお砂糖を入れる変わりにミントシロップを入れたり、ジャムにミントシロップを混ぜてスコーンにつけて食べたり、ちょっと甘みが欲しい時に料理に使ったり....。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うっし〜
うっし〜 @cook_40032175
に公開
「うっし〜のカントリーキッチン」へようこそ!私はうっし〜。牛です。このキッチンには、牛肉レシピはございません。「(^^;(共食いしません。)こんな牛ですが、どうぞよろしく!↓ブログもヨロシクね!↓http://ameblo.jp/ussy143/ごはん日記のカテゴリ「今日のごはん」をクリックすると、うっし〜のレシピ集が見られます。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ