桜あんのミニパイ

Mepignol
Mepignol @cook_40029422

レシピというほどでもないのですが^^

市販のパイシートを使って作るひとくちサイズのちいさなパイ。

中身は普通のあんこやくるみを混ぜたあんこでも、お好きなものを何でもw
このレシピの生い立ち
残ったパイシートと、半端に余った桜あんを組み合わせました。
くるみあんで作れば、エキソンパイみたいになるかもしれませんね。

桜あんのミニパイ

レシピというほどでもないのですが^^

市販のパイシートを使って作るひとくちサイズのちいさなパイ。

中身は普通のあんこやくるみを混ぜたあんこでも、お好きなものを何でもw
このレシピの生い立ち
残ったパイシートと、半端に余った桜あんを組み合わせました。
くるみあんで作れば、エキソンパイみたいになるかもしれませんね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. パイシート 2枚
  2. 桜あん 適量
  3. 溶き卵 適量

作り方

  1. 1

    パイシートを解凍して1枚を8等分にカット。
    あんこを乗せたら、フチに塗り卵をして上から生地をかぶせます。
    (パイシート1枚でミニパイ4個できます)

    生地のフチをフォークなどで押さえます。

  2. 2

    表面に塗り卵をして
    200℃/20~25分

    冷ましてから食べた方がおいしいです。

  3. 3

コツ・ポイント

パイシートとあんこがあれば出来るおやつなので、特にコツやポイントはありません^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mepignol
Mepignol @cook_40029422
に公開
いもーれ。島人と私の食生活。
もっと読む

似たレシピ