ソラマメ入りかぶら蒸し

cocoside
cocoside @cook_40025668

ソラマメを収穫したので、作ってみました~。ソラマメを使った料理の参考になればいいなぁ~。
枝豆でも代用できます~。とにかく、冷蔵庫にあるもので、かぶらをのっけて蒸せばかぶら蒸し~♪

このレシピの生い立ち
収穫したソラマメを使って、何か作りたいと思ったの・・。

じゃがいも饅頭の要領で、ソラマメ饅頭を作ろうと思ったけど、小かぶがあったので、かぶら蒸しになっちゃいましたぁ~。

鯛や白身のお魚がなかったので、冷蔵庫にあったもので済ませました~。

ソラマメ入りかぶら蒸し

ソラマメを収穫したので、作ってみました~。ソラマメを使った料理の参考になればいいなぁ~。
枝豆でも代用できます~。とにかく、冷蔵庫にあるもので、かぶらをのっけて蒸せばかぶら蒸し~♪

このレシピの生い立ち
収穫したソラマメを使って、何か作りたいと思ったの・・。

じゃがいも饅頭の要領で、ソラマメ饅頭を作ろうと思ったけど、小かぶがあったので、かぶら蒸しになっちゃいましたぁ~。

鯛や白身のお魚がなかったので、冷蔵庫にあったもので済ませました~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ソラマメ 適量
  2. えび 適量
  3. カニかま 適量
  4. A)小かぶ 適量
  5. A)卵白メレンゲ 1個分
  6. A)塩 少々
  7. B)しょう油 適量
  8. B)だし 適量
  9. B)化学調味料 適量
  10. B)塩 適量
  11. B)柚子 少々
  12. B)みつば 少々
  13. B)片栗粉(水溶き) 適量

作り方

  1. 1

    ソラマメは、さやから出して3分位塩茹でします。

  2. 2

    茹だったら、皮をむいておきます。

  3. 3

    かぶらをFPでおろしておきます。もちろん手動でおろしても・・。

  4. 4

    卵白1個分で、メレンゲを作ります。卵白以外は何も入れません。

  5. 5

    かぶとメレンゲに塩を少々入れて混ぜ合わせます。

    材料A)を合わせる。

  6. 6

    塩茹でしたソラマメと、軽く塩茹でして2つにスライスした海老と、カニかまはそのままで、器に盛ります。

  7. 7

    かぶらをのっけて、蒸し器で蒸します~。(適当に10分程)レンジでもOK!

  8. 8

    吸い物より少し濃い目のだし汁に、柚子と三つ葉を入れて、片栗粉の水溶きでとろみをつけます。

    材料B)を合わせる。

  9. 9

    あんを入れて、出来上がり~。

コツ・ポイント

鯛を具材にすれば、料亭風に・・。お魚を使う場合は、白身のお魚で・・。

お味は、ご家庭のお吸い物のお味より少し濃い目ってことで・・。

わたしのレシピは、適量ばっか・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cocoside
cocoside @cook_40025668
に公開
自宅のお庭で家庭菜園をしています。自家製お野菜でいろんな料理を楽しみたいです♪
もっと読む

似たレシピ