くわいとせりの炒め物

たなか家
たなか家 @cook_40039466

残り物には福がある?縁起の良い「くわい」を煮物以外でもいただきましょう。
このレシピの生い立ち
お正月用に買った、くわいとせり。残っていたので炒めました。

くわいとせりの炒め物

残り物には福がある?縁起の良い「くわい」を煮物以外でもいただきましょう。
このレシピの生い立ち
お正月用に買った、くわいとせり。残っていたので炒めました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. くわい 正味150g
  2. せり 1/2袋
  3. 少々
  4. サラダ油 大さじ1~

作り方

  1. 1

    くわいは皮を剥き、大きければ半分または4つに切り水にさらしてアクをとる。せりは2~3㎝に切る。

  2. 2

    フライパンに油をしき、水を切ったくわいを炒める。透き通ってきたら、せりも入れる。

  3. 3

    せりがしんなりしたら、塩で味をつけて、出来上がり。

  4. 4

    くわいの芽は残しても落としても。お好みでどうぞ♪

  5. 5

    せり→セロリの葉っぱ部分でも美味♪

  6. 6

    珍しいプンタレッラが手に入ったので♪意外とクセなく美味しかった♡

コツ・ポイント

塩は出来たら美味しい物を。クレソルだと、せっかくのせりの香りが消されます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たなか家
たなか家 @cook_40039466
に公開
新潟県在住。 歳の離れたダンナと二人暮らし。 最近のお気に入りは、皆さんがつくれぽしてるレシピの追っかけ(笑)いただいたレポのお礼に伺えなくてごめんなさい。
もっと読む

似たレシピ